※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産婦人科で4Dエコーがあります。健診ではないので実費です。顔が見えない時に4Dを予約しようか迷っています。

通っている産婦人科で4Dエコーの診察があります!
1人で20分ぐらいの4Dエコーで健診はありません😐
料金も健診ではないので実費です!!
毎回健診のときに顔が見えなくて
4Dを予約しようかな?って思ってるんですけど
みなさんならどうしますか??🥺🥺
顔が確実に見えるという保証はありません🥺

コメント

deleted user

私は通ってる産院の4Dが壊れてて、別の産院で7000円かかって撮りました📸(写真3枚とDVD付き)
一生に1度かもしれないし初産なので見てみたくて😌
可愛かった😍!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7000😳😳😳
    やっぱそうですよね🥺💓💓
    一生に一度。4Dしてきます🥺💓

    • 11月10日
まるこ

私が今通っている産院さんは妊婦健診で4D使ってくれるんですがなかなか可愛いお顔を見せてくれません😭

おちびが寝てて全く動かなかったり、背中側にお顔を向けてて後頭部だけしか映らなかったり💦

なのでそれでも納得出来るなら記念にやるのもありだと思います✨

病院さんによるとは思いますがデータを動画で貰えたりするので普段2Dだけならめっちゃ新鮮ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦健診でも一応してくださるんですけど
    時間が短いんですよね😭😭😭
    そしてお顔見せてくれない😂笑
    記念にしてきます🤍
    ありがとうございます🤍🤍

    • 11月10日
  • まるこ

    まるこ

    妊娠健診だとあっという間ですよね💦

    かわいいお顔見られるといいですね✨

    • 11月10日