※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

共働き時は手取り37万円で月に50,000円しか貯金できない。ローンは住宅のみ。貯蓄率が低いと悩んでおり、子供の教育費に不安を感じている。保育園に預けると貯金が難しくなるため、節約や投資でやりくり中。2人目の子供も悩みの一つ。アドバイスを求めています。

みなさん毎月 貯金はどれくらいできてますか?

地域でだいぶ違うと思うので 鹿児島県 と 鹿児島市 のタグ借ります…


我が家は 共働きのとき(現在は育休中なので当てにしてないです💦)で

手取り37万円(世代収入です😭)で毎月50,000円しか貯金ができてないです😭


ボーナスや児童手当には手はつけてません。
学資保険も入ってますが こちらを貯金に含めてしまうと頼ってしまい貯金しなくなりそうなので貯金とみなしてないです。

趣味や積立費 全て抜いて残ったお金が50,000円のみです…

夫婦揃ってバイクが趣味ですがこちらと車は一括で購入してますのでローンは住宅ローンのみです。

車やバイクのローンがないのにこの貯蓄率 低すぎますよね?😭

友達はみんなローン返済に追われて貯金ができないと言っていますが うちはローン返済がないのに…と思ってしまいます😭

子供が生まれる前までは仕事の後に夜職などをしていましたが
さすがに子供が産まれてからはできず 収入増やすことは難しいです…😭💦転職も考えてますが今の場所より給与の良い場所はないです…🥲私はやっすい給料の医療系国家資格の仕事です🫠

投資もしてます。ポイ活もしてます…ポイントを駆使して子供服などは買ってます。なるべく節約やお得情報を見てやりくりしているのでこれ以上削れません…


これから保育園にも預けますが 認可だと貯金が全くできなくなってしまいます😭😭😭

2人目も欲しいのに、、大学にも行かせられるか不安で…悩んでしまいます。

皆さんの貯蓄額やもっとこうすれば!などアドバイスあれば教えていただけると嬉しいです…!

コメント

はじめてのママリ🔰

今、同じく育休中です🤗
仕事してた時は、私のお給料を丸々貯蓄に回していました😌
今は到底むりですが💦💦
値上がりする一方で、生活厳しいですよね😢
解決になってなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍

    1人のお給料だけで生活するのが理想なのですが なかなか厳しくて😭😭笑

    やはり 主人だけのお給料で生活できる方って30万円くらいはあるのでしょうか?😩
    我が家は主人だけで20万ないくらいで🙃笑

    全然そんなことないです!!
    ありがとうございます^^!

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいですよねー😢わかりますわかります!!💦
    主人は25万くらいなので、平均的な感じですかね??でもそれも毎月の支払いで消えていきますー😂💦
    ボーナスはほぼ、学費のための貯金にあてているので、めちゃしんどいです😂
    私も働かないと!って感じですが、とりあえず二人目ができたので、もう少し先延ばしになってますー😢
    不安ですよね💦

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    お金の話をできる友達は看護師や鬼ブラックな同職(めっちゃ給料いい😂)が多く我が家とは世界が違うのでいつも萎えてました🤣

    25万円が平均くらいなんですか?
    十分です😭うらやましいです🫠🤍

    固定費がそんなにかかってないんですかね…
    我が家は低所得なのでもっともっと切り詰めないといけないかもですね🙄

    ボーナス貯金しんどいですよね🤣💦

    35wもうすぐですね!うちの子(5ヶ月なので)と同い年です☺️💓

    値上げ値上げで大変ですが 頑張りましょう🥵

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

鹿児島市です。総収入似た感じでめちゃくちゃ分かります😅

現在育休中で旦那の収入のみ。貯金なんてまったくできてません😅学資もはいっていません。

私も旦那もお小遣いないうえ車ローン0。家は賃貸ですが給料は生活費でなくなり削るところがありません🤣2人目ほしいけどただでさえカツカツ?だし...でも欲しいものは買ってあげたいので貧乏くさくしたくなくて🤣🤣

4月入園予定ですか?認可でいくらぐらいでした?☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍

    この状況で物価は高くなり続けて…ただただ焦りますよね🫠

    お小遣いなしで欲しいものとかどうしていますか?😭💦
    各自一万円ずつお小遣いにしてますが削れるなら削りたい…笑

    そうなんですよ〜🤣!携帯も格安スマホでおそらく最安値?だしもう無理です🤣笑

    わかります…我慢はさせたくなくて 習い事もしたいのがあればさせてあげたいしって感じですよね…

    はい!来年4月入園予定です!
    30,000円台だったはずです!40,000しなかったです!(余ったら学費に回せるように全て多めに見積もってるので曖昧ですみません( ; ; ))

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お小遣いなしですが服とかは物とか友達とのお出かけとかは合算給料からだしてます😂旦那の飲み代とかもです😭😭
    旦那の給料20弱ってことは晴さん17万ほどあるんですか!??

    わたしも今格安スマホに移行検討中です🤣

    同じです!保育園高いけど認可外は考えてませんか?高いので3歳まで認可外かいまさら迷ってきます☹️☹️

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます^^

    そんなん ないとやってられないですよね🙄安心しました😮‍💨笑

    お互い19万円ほどです😭

    格安スマホ 電波 よくないですけど月に2,000円/人でお釣りが来るのでぜんぜん許せます👏🏻笑

    認可外は片っ端から申込してます🤣
    でもきっと入園は難しいので認可になりそうです😭認可も結構厳しいんですけど😮‍💨
    わたしも同じです…!!
    もう認可申込しましたか…?💦

    • 11月10日
はじめてのままり

世帯年収同じくらいです!
そして同じく育休中です😇

ボーナスや児童手当は全額貯蓄、
車二台もちでろーんなし、


上のこの保育料が4万とたかく😇😇
家のローンが7.5万円
これが1番大きな出費です。

投資とかしてるので、
我が家は残ったお金は5万もありません😅💦お小遣い無くせばいけますが😳

現金貯金が5万だとしても
年間60万ためれるし、ボーナスや児童手当も別で貯めれてるなら別に大丈夫かなと思います!

それに、趣味にお金かけるの悪くないと思うし、あまりにも節約節約して、人生楽しめないのも損です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍

    同じ境遇だとすごく参考になるのでありがたいです…!

    やっぱり 40,000円って手痛くなりますよね…認可ってことですかね?

    そうです!!笑
    家のローン😭うちも毎月85,000円払ってます🫠考えただけで家計崩壊しそうです🤣

    やはり少しの貯金も投資に回した方がいいですよね🙃
    児童手当は積立ニーサ。と言われてますが してますか??✨


    大丈夫ですかね…心強いです😩✨

    明日死んだら後悔するしな〜と思いながら日々の贅沢を楽しみながら過ごしてます(これが貯金できない原因‼︎🤣)

    ありがとうございます!

    • 11月10日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    4万は辛すぎます。。来年からは3歳児クラスで無償化なので、そんなにかからない!が、今度は下の子が保育園に🥹💦
    私も育休明けて働けば、今よりマシです🤮認可です!

    家のローンはきついですが、
    貯金できてるからいっかぁとも思ってます😆🕊

    上のこは、100万溜まったのでドル建て保険に当てました。昨年。それ以降は何もしないで上のこの通帳にこれからもただ貯めるだけです!
    したのこは 80万溜まったので今年からジュニアニーサ始めました。来年も80万やりますが、親の貯蓄から足りない分出します!それ以降の児童手当はただ貯めとくだけにしておきます!

    積立ニーサは、私個人のお金を💰使ってます!学資代わりになればいいなぁと🤔

    インスタ見すぎて、
    一時期、節約志向に転じましたが、旦那は乗り気ではなく、
    (趣味が草野球やダーツで何気にお金かかる)自分だけやるのもなんかなぁと😆今は無駄なものはあまり買わずにゆるくしてます😙
    美味しいものも食べたいし、

    給料上がってくれたらなんも問題ないんですが😙💦

    楽しくがんばりましょう😌💕

    • 11月10日
ママリ

回答にはなってませんが我が家も旦那さんが新年度から転職して大体10万ほど給料減ります🙄
私は絶賛育休中で,4月に息子を認可に入れる予定で,白目剥きそうです。( 笑 )

にゃむ

現在育児休暇中です✋
旦那の給料と自分の手当で45万ほどですが、奨学金返済や車も2台ローン、家もローンなので貯金は全くできていません❌(× × )こども3人いて学資保険と児童手当貯めてるだけです😅復帰したら身をこにして働こうと思ってます‼️(笑)貯金できてるだけ素敵だと思います😍