
コメント

☆みらい★
旦那が元々資格があり、
レストラン介護施設弁当屋など様々な調理場で働き、若い頃トラック運転手が稼ぎが良いと働きましたが、40過ぎた今やっぱり福祉施設の調理場にいます。
ちなみに休日もほぼ台所にいます。
その間息子と遊んだり、他の家事が出来るので助かります。
イヤにならないのか?と聞いたら、慣れだから、と言ってます。
私は例えば100人規模の料理を作るとなると頭がクラクラします。
☆みらい★
旦那が元々資格があり、
レストラン介護施設弁当屋など様々な調理場で働き、若い頃トラック運転手が稼ぎが良いと働きましたが、40過ぎた今やっぱり福祉施設の調理場にいます。
ちなみに休日もほぼ台所にいます。
その間息子と遊んだり、他の家事が出来るので助かります。
イヤにならないのか?と聞いたら、慣れだから、と言ってます。
私は例えば100人規模の料理を作るとなると頭がクラクラします。
「転職」に関する質問
ただの愚痴です。心を落ち着かせるために書かせてください、、、笑 現在2人目連続育休中の教員です。下の子が10月で1歳になるのでそこで復帰を考えていました。育休期間をいう時にそう伝えていたはずなのですが、やはり1…
なんでこんなに世の中子育てママ理解しようとしてくれないんだろう、、 6年勤めていて、私の会社は子育てしやすい企業認定されています。 実際それを決め手に入って1人目は保育園生活5年間で休んだ回数10回くらいだった…
【小学生以降の仕事との両立】 まだまだ先の話になりますが 娘が小学校に入学をしてからの働き方で悩んでいます。 夫婦ともにシフト制。 私は職場で初めての時短勤務、休日に関しては特例で日月休みにしてもらっていま…
お仕事人気の質問ランキング
ぷりん
調理が好きなんですね✨お休みの日も旦那さん料理してくれるとはお優しいですー!
参考になりました^ ^