※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

手づかみ期の食器について、吸盤やマット付きのプレートがおすすめです。木製テーブルでも使用可能です。

おすすめの手づかみ期の食器はありますか?

離乳食後期に入るので手づかみ食べを始めたいと思っています。
食事中落ち着きがなく、器を掴んで口に入れようとしたり叩いたりと遊んでしまいます。

ひっくり返されてしまいそうなので、吸盤やマットになっているプレートなどを検討しているのですが、おすすめはありますか?
すくすくチェアスリムプラスを使用する予定なので、木製のテーブルに置いても問題ないかも教えて頂けたらと思います。

コメント

りり

このシリコンプレート、とにかく優秀です🌷

我が家も木製のテーブルを使用しています。
子どもの力ではひっくり返らないし、なんと言ってもシリコンが汚れにくいのが一番の魅力です🧡

  • あかり

    あかり


    ありがとうございます✨
    可愛いし、レビュー評価もいいですね😍
    候補にしたいと思います♡

    • 11月11日