子育て・グッズ 手づかみ期の食器について、吸盤やマット付きのプレートがおすすめです。木製テーブルでも使用可能です。 おすすめの手づかみ期の食器はありますか? 離乳食後期に入るので手づかみ食べを始めたいと思っています。 食事中落ち着きがなく、器を掴んで口に入れようとしたり叩いたりと遊んでしまいます。 ひっくり返されてしまいそうなので、吸盤やマットになっているプレートなどを検討しているのですが、おすすめはありますか? すくすくチェアスリムプラスを使用する予定なので、木製のテーブルに置いても問題ないかも教えて頂けたらと思います。 最終更新:2022年11月11日 お気に入り 3 食事 おすすめ 食器 手づかみ食べ 離乳食後期 あかり(3歳2ヶ月) コメント りり このシリコンプレート、とにかく優秀です🌷 我が家も木製のテーブルを使用しています。 子どもの力ではひっくり返らないし、なんと言ってもシリコンが汚れにくいのが一番の魅力です🧡 11月9日 あかり ありがとうございます✨ 可愛いし、レビュー評価もいいですね😍 候補にしたいと思います♡ 11月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あかり
ありがとうございます✨
可愛いし、レビュー評価もいいですね😍
候補にしたいと思います♡