※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaori
妊娠・出産

調布市在住の新米ママです。赤ちゃんとのおでかけスポットを教えてください。

調布市に住んでるママさん
調布市に住んでるママさんいますか?
今月、第一子を出産しました。1ヶ月検診が終わったら、少しづつ外出しようと思っています。
調布近辺の赤ちゃんとおでかけするおすすめスポットがあったら教えてください♪

コメント

m-t

隣の狛江市に住んでます☺︎
調布駅が最寄りですか?
私は国領駅にある『すこやか』という支援センターによくいきますよ🏃
ベビーベッドもあるので寝かせられるし、センターの人にお願いすればトイレ行くときなど見ててくれます♡

  • kaori

    kaori

    すこやか、名前だけ聞いて気になっていました^ ^イベントがなくても遊ばせられるのでしょうか?
    家は調布からバスなのですが、自宅最寄りのバス停から狛江行きのバスで国領に行けます♪
    すこやか調べてみます^ ^
    コメントありがとうございました♪

    • 12月24日
さやまる

初めまして★
調布市に住んでます♩
11/1に出産しました!

でも最近越してきた
ばかりなのであまり
わからないですが
今、散歩しながら
色々と調べて
回ってます(^^)

情報交換したいですღ

  • kaori

    kaori

    初めまして!出産おめでとうございます^ ^
    わたしは12/7に出産しました。1ヶ月違いですね♪

    わたしも一年前に引っ越してきてました。これから子供向けの地域の情報、いろいろ知っていきたいなと思っています^ ^よろしくお願いします♪

    さやまるさんは1ヶ月検診が終わったばかりでしょうか?外出はこれからですか?
    わたしは1ヶ月検診が終わったら、すこしづつ赤ちゃんとお出かけしたいなと思っているのですが、これからの季節寒いしインフルエンザなども気になるので、どうなるのかな〜と思ってます^^;

    • 12月24日
  • さやまる

    さやまる

    1ヶ月検診終わって
    結構外に散歩や買い物に
    行ってますよ〜!!!!

    確かにインフルやノロが
    怖いですよね〜
    児童館とか行きたいですけど
    やっぱり今の時期は子供の
    多いところには行くか
    迷ってます^_^;

    どこで出産したんですか?

    • 12月24日
  • kaori

    kaori

    散歩や買い物されてるんですね!
    ずっと家にいるので外出するの楽しみです。
    風邪流行ってるし気をつけなきゃですねよね^^;

    わたしは杏林大学病院で出産しました。どちらですか?

    • 12月25日
  • さやまる

    さやまる

    してます!してます!
    外出して気分転換
    しないと持たないです😩

    杏林は費用どのくらい
    でした???

    私は飯野病院です✌️

    • 12月26日
  • kaori

    kaori

    気分転換必要ですよね(^o^)

    深夜出産だったりでプラスがあり63万くらいでした。飯野病院はどのくらいでしたか?

    いままだ生後3週間くらいで特に夜頻回で寝不足です💦1ヶ月過ぎたら少しは楽になりますか??

    • 12月27日
  • さやまる

    さやまる

    私も深夜に産まれました💫
    確か54ぐらいだった
    気がします✩°。⋆

    寝不足なりますよねぇ〜
    しかも2時間おきに
    授乳もしんどいですよね😱
    早くまとまって寝て
    ほしいものですね〜

    1ヶ月過ぎたら少しは
    寝てくれるように
    なりました〜!!!!

    でもこれから夜泣きが
    始まると思うと
    怖いです〜

    • 12月27日
ちじゅん

4ヶ月の女の子のママです!
私はよく、調布駅そばのカフェaonaに行きます♡
1人でボーっとお茶を飲んだりするのが楽しいです。
あとは設備的にPARCOが安心ですね。
それ以外だと国領のすこやか、自宅付近の児童館です。

  • kaori

    kaori

    aona行かれるんですね!気になってたので行ってみたいです(*^^*)
    赤ちゃんいてものんびりお茶飲めるんですね!お茶飲んでゆっくりぼーっとするの好きなので、それができると思うと嬉しいです。パルコもいいですね。

    すこやか、児童館もチェックしてみます。ありがとうございます♪

    • 12月25日
ひーにゃん

初めまして!
調布市に住んでます◎
11月に出産しました。

里帰りから戻ってきて
日中は子供と二人だけなので
同じくお散歩場所を探してるところです。
良いところあればお伝えできればと思ってます。
ぜひ仲良くして下さい♪

  • kaori

    kaori

    初めまして!出産おめでとうございます♪

    わたしは明日1ヶ月検診なので、オッケーが出たら近いところから少しづつ出てみようかと思ってます♪
    赤ちゃんじゃなく自分の都合ですが、ずっと家にいるのでちょっとでいいから出かけたくなるのもあって(^^)
    ただ最近すごく寒いですね💦防寒対策もしっかりしないとですね😅
    情報交換できたら嬉しいです。よろしくお願いします♪

    • 1月12日
  • ひーにゃん

    ひーにゃん

    ありがとうございます(^-^)
    私もちょっとでもいいからお外出たい派です(^-^)でも、今日はめっちゃ寒いですね😵💦

    今日と明日、特に寒いので赤ちゃんもかおさんも体調には気をつけて下さい🍀
    よろしくお願いします☆

    • 1月14日
ぽよさん

私も調布市民です!
すこやかにいったり、図書館へ行ったり、パルコが授乳室もあるのでたまに行ってます。
あとはお散歩に多摩川付近を歩いたり(^ ^)
寒いので最近はあまり外でれていませんが( ´•ω•` )

  • kaori

    kaori

    すこやか行ってみたいです^ ^
    図書館、パルコも妊娠中よく行ってたので行ってみたいと思います♪
    多摩川沿いお散歩もいいですね♪
    やっぱり寒いとあまり出られないですよね💦出かけたいけど寒さと風邪引かないか心配です😅

    • 1月12日
ちたひょん

わたしも調布に住んでます(*^^*)
今、第一子9ヶ月の女の子を育てています☆
aonaや、aonaの隣のプレイセンターは、よく行きます!
ハイハイするようになったのでボールプールとか、楽しそうに遊んでます(*^^*)
あと駅前では、PARCOとかですよねー。早く駅前の工事が終わってお店たくさんできてほしい!(笑)

産後の身体はだいぶ良くなってきましたか??
まだまだ調子も戻らない間に寝不足子育てサイクルに突入してるかと思いますが、無理なさらないでくださいね(*´∀`)

  • kaori

    kaori

    ありがとうございます♪
    aonaまだ行ったことないのですが、プレイセンターもあるんですね!ボールプール楽しそうです♪
    駅前ずっと工事してますね!PARCO息抜きできそうでいいですね(*^^*)

    体調はだいぶよくなりました!赤ちゃんも少しづつまとまって寝てくれるようになって、始め怒号の1ヶ月間と比べるとだいぶん気持ちに余裕がもてるようになりました(*^^*)

    ハイハイできるようになると目が離せない頃でしょうか。きっと表情も豊かでもっと可愛いんだろなぁと思います(*^^*)
    返信ありがとうございました♪

    • 1月24日
  • ちたひょん

    ちたひょん

    aonaのとなりにあるんです♪
    一時預かりとかもやっていて、そのうち利用したいな、、と思っているので、慣れさせてます(笑)
    ただ遊ばせるだけでなく、親も学ぼう!みたいな取り組みを色々しているようです(*^^*)

    怒号の1ヶ月(゜ロ゜)
    大丈夫でしたか(;O;)
    体調は良くないし慣れないことだらけでさらに何も出来ない日々が続きイライラしますよね(/_;)

    2ヶ月頃からきゃっきゃと笑うようになり、どんどん楽しくなりました♪

    • 1月24日