※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

12週の妊娠で、明日の検診が不安。赤ちゃんの健康が心配で、過去の流産経験も不安の原因。同じ経験をした方の過ごし方を知りたいです。

現在12週です。
明日3週間ぶりの検診で、詳しくエコーをみてもらい異常がないかみてもらう日です💦
その前に赤ちゃんが元気かどうか不安でたまりません💦
元気だとしても異常があったらどうしよう!
など考えてしまったり、負の沼にはまってます😭😭
一年前に9週で流産しているので余計に不安で💦
みなさんどうやって過ごされてますか?😭

コメント

ちぃ

お気持ちお察しします。
私も毎日不安です。
検診の日にエコーして見て赤ちゃんが元気に順調だと知るまで気が気じゃないです。
私はエンジェルサウンズを購入して、モヤモヤする時は心音聞いてます。
それで異常はわかりませんが、心音聞こえる=生きてるって事になるので安心しています。
私も異常は心配で出生前診断を受ければトリソミーとか調べられるものもありますが、産まれてから分かる障害もあるし、旦那と話し合って検診で指摘されたら検査しようって事にしました。
妊娠して幸せだけど、ハッピーだけでは語れない苦悩や葛藤はありますよね。お互い無事に出産まで迎えられる事を祈っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    エンジェルサウンズは今日の夜届くことになりました💦
    聞こえないとまた不安になるのかなと思ったりもしてます💦
    明日検診でいろいろ調べてもらってスッキリしたいと思います😭

    • 11月9日