

かなぶん
なしでいいと思います!
私も色んな式に出席してきて、新婦が働いてない場合や派遣の時は新郎側の挨拶のみだけって事も何度もありました。
年長の親戚の方に頼んでる人もいましたが、まぁぶっちゃけ当たり障りないので無くても良いかなと思います😅

まこ
新婦さん側なら主賓挨拶なくてもいいかなーと思います☺️
かなぶん
なしでいいと思います!
私も色んな式に出席してきて、新婦が働いてない場合や派遣の時は新郎側の挨拶のみだけって事も何度もありました。
年長の親戚の方に頼んでる人もいましたが、まぁぶっちゃけ当たり障りないので無くても良いかなと思います😅
まこ
新婦さん側なら主賓挨拶なくてもいいかなーと思います☺️
「その他の疑問」に関する質問
宮城県多賀城市にあるスイミングスクール、アシスト多賀城にお子さんが通われてる方 年長の娘が習い始めて1年ちょっとです。 入会時に貰った水着(体験後の入会なのでプレゼント)はまだ着れるものの、今20%オフのため次…
1時間前ぐらいから男女の口論が聞こえます 中々な声量で飛び起きました 特に女の人が高い声でうるさすぎて 誰かが注意したようで一旦おさまったのにまた口論はじめてます うちはマンションなのに窓開けていたらうるさす…
ぬいぐるみ、新品で未使用ならメルカリで購入ありだと思いますか?😂 小3の娘が誕生日プレゼントで超Bigなクロミちゃんの人形がほしいと言ってます😂 よく行く雑貨屋さんに大きい人形があるのですが、それは1万8千円もして…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント