※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちゃそ
お金・保険

ふるさと納税の計算で、主人が書いた年末調整で提出した場合、特定の欄に入力不要ですか?入力しなかった場合とした場合で3万ほど変わるそうです。

ふるさと納税について

楽天でふるさと納税の計算をしていたのですが写真にある『下記項目は、、、』と書いてるのは主人が書いた年末調整で提出していた場合はこの欄に入力不要と言う事でしょうか?
こういった難しい文系が苦手で💦
わかる方よろしくお願いします🥺

入力しなかった場合とし場合が3万ほど変わるので💦

コメント

ママリ

年末調整しているならそこは入力いらないですよ😅

  • ちゃんちゃそ

    ちゃんちゃそ

    コメントありがとうございます!
    去年は記入してふるさと納税したんですがちゃんとできてたみたいで😱
    なのでえーーなんやぁってなってます💦

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    そこ入力したらふるさと納税出来る金額減りますよね。
    去年入力したってことは、例えばですけどふるさと納税10万円出来るところを7万円しかしてないってことですよね😅

    • 11月9日
  • ちゃんちゃそ

    ちゃんちゃそ

    解決しましたー!!
    ありがとうございました😊

    • 11月9日