※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくね
妊娠・出産

妊娠4週目で悪阻が心配。旦那が1ヶ月出張で不安。初診は8wか9wで、家族が病院に入れないため受診が難しい。

多分今4wです。
生理不順で排卵日が特定できていないのと、まだ受診していないので予想ありません。
ただ、1週間前に妊娠検査薬にうっすら陽性が出たので4wくらいかなと思っています。

すでに悪阻が始まっていて、娘の時に悪阻を経験してるのでまだ序の口なので大丈夫なのですか、来週から旦那が1ヶ月出張に行ってしまいます。
今からドンドン強くなっていく悪阻。
ワンオペ。
やりきれるか不安です。
大人の食事の準備をしなくてよくなる分気分的にはラクなのですが、、、😅
娘のときは悪阻で入院手前までいったので旦那がいない1ヶ月が怖いです…
娘が周りがビックリするほどのクソガキなので気が紛れますかね😅?笑
みなさん二人目の時の悪阻はどうやって乗り越えましたか?
実母は悪阻への理解が全くなく理解してもらえないので頼れません。
義両親は他界しています。

初診も旦那が帰ってきてから受診しようと思っています。
なので8wか9wでの初診になるのですが遅すぎますか?
実母が姉の育児応援に12月5日〜1週間ちょい行くみたいで娘を見てもらえる人がいないのと、実母待ってたら旦那が出張から帰ってくるので旦那が帰ってきてからじゃないと受診できません。
コロナの関係で家族は病院に入れないので受診ができません。

コメント

ニーチェ先生

生意気な子供×つわり=死です🤣
8.9wは遅すぎだと思います💦
コロナ関係でも子供は連れて検診行けませんか?
病院に確認したのでしょうか…?

  • つくね

    つくね

    病院には確認しています。
    死ですか、、、💦💦
    絶賛夜泣き中もあるので地獄ですかね😅

    • 11月9日
  • ニーチェ先生

    ニーチェ先生

    とりあえず12/5より前に1日だけ娘さん預かってもらって初診受けてきた方がいいかな?って思います!
    12/5より前に預けれないなら仕方ないですが💦
    子供預けたくても、預ける場所無い人だっているだろうになかなか厳しい病院ですね💦
    子供はこっちが具合悪くても待ってくれないですからね😂
    1歳と2歳じゃイタズラの度合いが違うかもしれませんが、吐いてる後ろの方でイタズラし放題😊あれやだ、これやだ、散歩今行きたい!
    トイレで吐くなんてさせてくれずw

    • 11月9日
  • つくね

    つくね

    下に返信してしまいました💦

    • 11月9日
  • つくね

    つくね

    先程もう一度産院に連絡してみました。
    今回の1度きりだけなら子供連れてきて大丈夫です。と言われました😭
    今月末〜来月頭で受診してきます!

    • 11月9日
  • ニーチェ先生

    ニーチェ先生

    それなら良かったです!
    初診遅ければ遅くなるほど心配なりますしね💦

    • 11月9日
つくね

個人病院だからですかね😅💦💦
考えるだけで恐怖です😇
もうピークの時は常にYou Tubeかもしれないですね😅