※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で10ヶ月ですが、お腹が小さいと言われて気になる。腹囲は92センチで普通だと思うが、気になってしまう。

臨月に入りました☺️周りに何ヶ月?って聞かれてもう10ヶ月です〜っていうとあらお腹そんなに出てないのにねって言われて、はぁ?って思ってます。(笑)特におばさま方に言われます。(笑)腹囲92センチあるし普通な気もするんだけど小さい方なのかな、気にしすぎちゃダメだとわかっていても気にしてしまう😹😹

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

スマートなんですね😻
私の友人(とてもスタイルがいい)は臨月でも全然お腹出てなくて驚きましたが
元気な赤ちゃんを産んでましたよー😊

後少しゆっくり過ごしてください💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はスマートとはかけ離れてますが😹
    やっぱり体型も多少は関係してきますよね😂

    優しいお言葉ありがとうございます🥺💕

    • 11月9日
はじめてのママ

気にしたら駄目です😁
私も仕事してるときに、一応マタニティ服で働かせて貰ってたんですが、お腹出たねとか全然言われず、
ある日洗いがえでちょっと普段よりぴっちり?してる制服で仕事行ったら、みんなから、えめっちゃお腹出た!?前にすごい突き出てるね、急に大きくなった気がするって言われました(笑)
そんな風に言われたのその日だけでしたが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も仕事お休み直前には急成長してるね!?って言われましたが最後の最後だけでした😹大きくなってるはずなんだけどなあ😹💕(笑)

    • 11月9日
すぬ

私も全然出なくて、臨月でもちょっとぽっちゃりした人程度にしか見えなかったですよ💦
母親教室行ったら私より週数いってない方々がかなりお腹突き出ててビックリしました( ˊᵕˋ ;)

それでも37週の出生時に2875gありました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りを見てしまうと確かに自分そんな出てないのかな…と思ってしまいますよね😂

    37週で2800!
    私も赤ちゃんに会えるのが楽しみです❤︎

    • 11月9日
はじめてのままり☺︎

娘2人ともお腹出てないねって言われてました☺️
特に気にしてませんでしたし、
お腹の出具合も個人差あるので!
1人目2,920、2人目2,940で元気に産まれましたよ😂👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり個人差はありますよね😹🌟
    お腹小さくても赤ちゃんが成長してれば問題なしですね🥺💕
    おめでとうございます☺️

    • 11月9日
  • はじめてのままり☺︎

    はじめてのままり☺︎

    そうです!
    赤ちゃんが成長してれば大丈夫ですよね😂🫶🏻
    むしろお腹出てない方が
    産んだあと体型戻るんじゃない?とポジティブに考えてました🤣🤣🤣🤣🤣

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

私もよく言われますが話を聞く限り、
昔の方は赤ちゃんの分までいっぱい食べてて
皆さん結構腹囲があったみたいです。
なので言ってこられる方々は
ご自身の時代の妊婦さんと比べられてるのだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、昔と今は違うんだよって言い返したいですね😹✌️昔の人は普通に15キロとか20キロ増えたとか話ありますもんね😅一緒にしないでほしいなぁ😂

    • 11月9日
はじめてのママリ

私、全く出てないです😂
私的には結構前にボンってでますが、病院の検診や、周りの人からももう38週後半には全然見えません💦💦
私自身痩せ型で体重も+4キロくらいでお腹の赤ちゃんも、まだ推定2600くらいなのでそんなもんなのかなって思ったり😂😂

これも人それぞれなのかなあって思うようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々の体型も関係してきますよね🥺
    プラス4キロは羨ましい限りです🥺💕💕
    私は既に10キロプラスなのでお腹以外に他のところについてしまってるのだと思います…(笑)
    個性だと思ってあと1ヶ月マタニティライフ楽しみます🤣💕(笑)

    • 11月9日
deleted user

同じ週数ですね😌💓
私もお腹があまり出ない体質みたいで、1人目も今回も臨月だと伝えたらびっくりされます😅私は大きいと思ってましたが、インスタとかみたら、確かに私は小さいな…って思ってます😂
まあ、でもお腹の赤ちゃんは2600gでめちゃくちゃ標準だし、元気に育ってるから良しです·͜· ♡妊娠線のケアもサボってますが、出来ずに終わりそうなので、ラッキーと思ってます😂💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨月突入おめでとうございます☺️💕
    やはり個人差ありますよね😹
    赤ちゃんが成長していれば問題なしですもんね🥺🌟
    ちなみに私もまっったく妊娠線ケアを
    していないのですが今のところできていないので自分の皮膚をほめてます🤣🤣(笑)

    • 11月9日
マミー

私もそれ毎回言われます😂
お腹の大きさとかほんとほっといて欲しいですよね笑
でも逆にお腹すごい出てるね〜!って言われるのも、それはそれで、ハァ?ってなりそうです😂
結局のところ余計なお世話ですよね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりはぁ?ってなりますよね😹ハハハ〜って流しますが度々言われるとイラッとします🤣おばさま達は容赦ないです😂

    • 11月9日
ちゃめ

私も高身長痩せ型でお腹あんまり出ませんでした!
周りのマダムに「あら〜、臨月の割に出てないね?お母さんもっと食べなきゃだめよ〜」とか色々言われていっつもうんざりでした😣

病院の先生の話だけはちゃんと聞いて、周り(特にマダム層)の言う事は聞き流す事にしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと食べなきゃだめだなんて本当ありがた迷惑なお言葉😥体調だって毎日変わるし、ちゃんと食べてるわ!って言いたくなりますね🥺

    そうですよね!病院の先生が1番分かってくれるからそれさえ聞いてれば間違い無いですよね☺️💕💕

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

私も臨月ですが、1人目も今回もお腹出てない方です!最近まで全然気が付かなかったーとよく言われます笑
出産頑張りましょうねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨月おめでとうごさいます☺️💕やはり体質と個人差でしかないですよね😹周りの言葉は気にせずあと1ヶ月ほどのマタニティライフ楽しみましょう🥺🌟(笑)

    • 11月9日
ママリ🔰

元々の体型次第ですよね😂
赤ちゃんがちゃんと大きくなってたらお腹の大きさなんて関係ないですよ🥹

おばちゃんなんてとにかく何でもいちゃもんつけたいだけって人多いから気にしたら負けですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり体質と個人差ですよね😹私も気にしてましたがもう赤ちゃんが成長していれば何でもいいやって思うようにします😹💕
    ほんとありがた迷惑なお言葉がおば様達は多くてほっといてほしいですね😹😹

    • 11月9日