
一歳の入院持ち物について相談です。膀胱尿管逆流症の手術で1週間入院します。持ち物は最初に全て揃えて入院。服やタオルは何枚持っていくか、おもちゃはどんなものがいいか教えてほしいです。ありがとうございます。
一歳になりたての入院持ち物についてです。
今度、膀胱尿管逆流症の手術です1週間入院します。
基本、荷物は届けるのもなしで最初に全て揃えて入院になります!
今まで2回約1週間ほど付き添い入院経験しました!
1回目はまだ生の1ヶ月ほどで、2回目は生後11ヶ月ごろです!
2回目の入院の時は持ち物など必要になったら受け渡しができる病院だったのですが今回は距離も遠いのと病院自体が受け渡しなど禁止です。
服やタオルなどみなさん何枚はじめに持っていきましたか?
あまりランドリーなど使いたくなく、、
また子供が遊ぶおもちゃなど一歳だとどのようなものがいいでしょうか?
もしかすると大部屋かもしれないのであまり大きい音の鳴るおもちゃはやめた方がいいのかな?と思っております!
絵本とぬいぐるみはとりあえず候補に入っています!
経験ある方教えていただきたいです!
後これあった方が楽というもの教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆめ
下の子2歳半で入院しましたが
服やタオルは持ってるだけ全部ってくらい大量に持っていきました!
大人は最小限ですが子供は食事中に汚したりおしっこ漏れたり予期せぬ汚れも多いと思うので😰😰
うちは今まで2回入院しましたが個室です。
お金はきついですが1歳1ヶ月なら歩いたりすることが遊びにもなると思うので😰😰
おもちゃに頼りながらもやっぱりテレビも必須だったので、、
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今歩けるようになって常に歩いています!
自分用は何枚タオル持っていきましたか?!
以前入院したときは2回とも個室でしたが今回は分からなくて、、
どんなカバンで行きましたか?!
ゆめ
タオルは自分用と子供用特に分けずほんとあるだけ持って行ってました💦💦
カバンは手提げ2つとかで行きましたがキャリーでも良かったです。
先月自分の病気で入院しましたがやっぱり子供いるとオムツとかもいるので荷物の量の違い半端ないです💦💦