
第二子の健康保険加入で離婚がバレそう。産休中にどうすればいい?
もうすぐ第二子が産まれます。
離婚をして5年ほど経ちますが職場には伝えていません。
ずっと事実婚状態からだったのですが
妊娠が発覚する少し前に完全に縁を切りました。
第一子は離婚がバレずに私の扶養に入れることが
出来たのですが、第二子の健康保険加入を
お願いしたところ、職場は第一子もわたしの扶養に
入っていたことを忘れていたようで‥
第二子の申し込みの時に配偶者の源泉徴収がいるかもしれないと言われました。
離婚を伝えていない中での産休になります。
どうしても離婚はバレたくないのですが
どうすればいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
配偶者の源泉徴収が必要となると
隠せないと思います💦
配偶者が居ないので提出のしようが
ありませんよね😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなのです。提出が出来ず、、
私学共済組合の保険になり
職場と保険会社はまた別になるそうなのですが、書類など見直しに職場の上司は中身を見たりするのでしょうか?
ままり
恐らく、会社の経理や事務の担当の
方がチェックすると思います!