※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実家依存や子離れできない母親に悩んでいます。他のママとの溝や実家コンプレックスで苦しんでいます。自身は親に頼らず、里帰り出産もなく、孤立感を感じることも。同じ立場の方いませんか?

実家依存なのか、母親が子離れできてないのかわからないけど、実家とベッタリ、家事育児任せきり、援助あり、、、とか凄い人いませんか?



これもまあ実家ガチャなのかもしれませんが、、


子育てしていると、そのようなママが多くて、話が合わずだんだん溝ができてしまいます。聞いてもいないのに、二言目には【ばあばが、】【じいじに買ってもらった】【実家で寛いできた】【毎週末実家】とかそんな話ばかりで。親に預けてライブ、親に預けて夫婦でディナー、、、


私自身は母親は要介護、義実家は遠方かつ孫に関心が薄いので、里帰り出産もせず、産後から動きまくり、今も病院や学校行事など子連れNGの場所に行く時は必死に預け先を確保したりしてます。


いつまでも親が元気だと思うなよ、、と内心思ってますが、たまに実家コンプレックというか、、すごく惨めな気持ちになったりします。


転勤族で実家が遠い知り合位ができるとすごく嬉しかったりもします、、、。


自分と同じような境遇や立場の方いませんか?

コメント

シングルママ

実家に頻繁に頼る方頼れるところがあっていいなあ〜羨ましいな〜と思います🥹
私は実家遠いし、義実家は年に一回会うか合わないかレベルなので。。。
もちろん里帰りもなしバリバリ動いて、預け先もないので預けて出かけたこともありません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あいさんのような知り合いが欲しかったです、、コロナ禍で行事に人数制限ありきで、田舎で託児もなく、預け先に大苦労してますが、そのような気持ち、、きっとわかるはずもないですよね。

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

一緒です〜😭
私実家は貧乏かつ毒親のため頼るどころではなく、距離を置くため県外に住んでます。
また、夫の実家は更に遠い県外で、ど田舎すぎて夫は絶対に帰りたくないと。笑

今住んでるところも田舎なので基本地元の人しかいません。
私は働いてるので職場のママさんとたまに話すんですが、「帰ってからごはん作るの大変ですよねー」と話しかけたら「あっうちは実家で食べるので💦」とか、「土日も子供いたら休めないですよねー」と言えば「うちは実家に泊まらせてます!」とか…笑
羨ましすぎて倒れそうです😂

実家頼りママはドラマ見る時間やゲームする時間もあるみたいで、娯楽の余裕がない私は全然話についていけません、、

一時保育とか利用すれば〜という意見もありますが、田舎ってそういうのも充実してないですよね💦
しかも今はコロナのせいで人数制限なども厳しく全然予約とれなくて諦めちゃいました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとにです。
    羨ましそう、。とか一時保育とか利用して、、とか、本当に同じ境遇の人は言いませんよね。
    田舎は一時保育すら激戦。

    私が言いたいのは、ちょこっと見ててもらう、預け先を探す苦労を知らないだけ恵まれてることに気づいて欲しいです。



    私も最近親しくなれそうだと思った人が毎週末実家に帰ってたり、逆に毎週実家から親が来たり、仕事を始めた人が夕飯の時間になると毎日祖父母の車が止まってたり、、

    どんどん壁を作っています。でも、あえて近づかないことで心の平穏を保っていますね。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎すぎてベビーシッター検索しても登録シッター0人と出てきて絶望しました。笑

    ほんと恵まれてる…けど本人は気づかないものなんですね🥲

    うちもアパートのお隣が60代のご夫婦なんですが、ほぼ毎日22時くらいまでうちと同い年のお孫さんが遊びにきてる声が聞こえてきて、親はこの間何やってんだろ?と思ってしまいます。笑

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと👀気づかないしきっと僻みにしか聞こえないでしょう。



    頼る親族がいないひとこそ、都会で子育てをするべき間最近痛感してます。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会の方が転勤族の方とか同じ境遇の人も多そうですしね💦
    周りが地元人間ばかりだとついつい視界に入ってしまいますよね😅

    • 11月8日
きき

うちもそんな感じです💦
母は昔に亡くなっており、父は元気で孫が大好きですがちょっとデリカシー無いので内心ストレス溜まるし、会社の手伝いもしてます。
旦那の方も母は他界し、父は転勤族でフラフラしてるようで一切関わりなし。
祖母二人の認知症やら鬱やらが長女が生まれる前ぐらいから始まり、自分ばっかりなんで若いうちから苦労するんだろうって思ってました😣
二人共看取ったので不謹慎かもしれませんが、肩の荷はおりました。
私も親がいつまでも元気と思うなよの気持ちわかります😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに面倒見てもらったんだから、老後の介護はするんだよ?と言いたくなります。

    あと、母娘べったりなパターンも、旦那さんの立場がないよな、、と思ってしまいます。

    • 11月8日
  • きき

    きき

    介護は辛いぞ〜って思いますね。
    すみません、私は祖母だからまたお母様とは全然違うんだとは思いますが。
    両親は今は元気だから甘く見てるなって老後ちゃんと考えてんの?って思っちゃうし。 
    母娘べったりだと離婚するパターン多いな〜とも思いますね😂
    親と居るほうが楽なのは分かりますが、、
    うちは私も旦那も実家が無く逃げる場所もなく。
    喧嘩してもひとつ屋根の下で暮らすしかないから逆にうまくいってるんじゃないかな〜って思います🙄

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご近所さんは母娘べったりで、どちらかというと娘依存のお母さんがいる人がいますが、ほんと旦那さんも旦那さんの親御さんも出る幕がない感じでした。実母がしゃしゃり出ていて、、


    私もです。良いのか悪いのかわかりませんが、喧嘩をしても暖かく迎えてくれる場所はないし、仮に離婚しても帰る場所もないし、だからこそうまく行ってる気がします。

    • 11月8日
  • きき

    きき

    頼れる関係って素晴らしいとは思いますが、その後…ですよね。
    旦那さんも立場無くて可哀想です。
    うちも父がしゃしゃり出るタイプなんです笑 
    けど父がいると旦那も子供にべったりするのは気を遣う、
    父も旦那が居ると孫にデレデレのはずが威厳を残したいのか偉そうになっちゃって、
    私も気まずいので父と旦那は全く会いません😅
    父に子守を頼んだことも一度もないです😫
    酒飲みヘビースモーカーなので。
    私自身には祖母祖父は居て可愛がってもらえたけど、我が子二人にはお婆ちゃんがいないので申し訳ないなとも思います。 
    義理実家、両親に頼れる環境の人がいますが同じ二人育児で3人目は?どうする?とか同じ目線で言われるとキツイです笑

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごくわかります。親の頼りがあるから働けてるんでしょ?安心して妊娠ができるんでしょ?って思いますよ。

    私は上の子の預け先がないのが理由で、2人目を断念しかけましたし、、里帰り無理、持病があり総合病院でしか無理、、とかの理由がありました。

    • 11月8日
  • きき

    きき

    私も二人目は年子2歳差なんて無理だと確信し、3、4歳差希望。
    一人目は産前産後枠利用してそのまま求職中→子連れ出勤して二人目の入園を伸ばし、
    4月からは二人目を預けられるタイミングでしか授かることを考えませんでした💦
    年末は仕事が忙しく出産が被るのは無理なのでこれが3歳差最後のタイミング!って時にきてくれた子です🤭
    またそれも授かれるならいつでもいいじゃん!みたいに言われて…
    いやいやそんな無責任な事言ってくるけどじゃあ子守してくれんの?って思いました🥹

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当無神経だし何にも響きませんよね。無知は幸せ者ですよね。

    • 11月8日
sun

いつまでも頼れると思うなになんかず知っときました。
うちは実家から数秒のところに家を建てさん人目の産後は保育園の送り迎えの際などさん人目を家で見ててもらったりしました。上2人の時は里帰りそして毎日実家でした。夜ご飯食べたりと
そんな母が数ヶ月前病気になり今じゃ入院生活です難病なので今後完治もせず退院見込みは分かりません💦しかも母は40代です。本当に頼りすぎていたなと思う日々です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    距離感って本当難しいですよね。近いことを後悔してる人もいれば、実家側が娘夫婦を手放したくないパターンもあるみたいですし、、、
    当たり前が当たり前じゃなくなったとき、とても大変だと思います。

    私の場合、最初から無かったので。。

    • 11月8日
mama

一緒です🙋

実母は病気で要介護者、さらに実家はかなり遠方。
義実家は近いけど孫には関心なしというか、誕生日ですらお祝いしてくれないような人達なので預けようなんて思ったことないです。

里帰りしない出産からの、産後2日目から母子同室ワンオペ育児スタート。
夫は仕事で365日中、丸1日休みは5日くらい。食事と寝るために帰ってくるだけ。

胸張って、私1人で息子育ててるよー!って言えます☺

周りは実家、義実家に頼ってるママしかいないですね🙄
私の場合は、いいなーと言う感情より…

ここだけの話(コソッ🤭)
自分の子供なのに、自分で見られるのに(仕事とか病院とかではない、幼稚園の日でもないのに)、
誰かに預けようって思えるって…すごいな😓
って思っちゃうんですよね。

めっちゃ叩かれそうだけど笑

誰かを頼ろうとする考えが最初からないので、そう思っちゃうんですけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今って女側の実家と同居、近居が主流なんですかね?私が田舎ということもあり、転勤族は少ないし、だいたい市内に実家がある人ばかりなんです。
    働けてるのだって親がいるからじゃん、、と思うことも。

    そんな人に限って、まだ仕事はしてないの?とか、産後は寝てないと後から大変、、、とか偉そうに言ってくるから、本当に話が合わなくなってきたし、分譲地なので、実家の親が手伝位ばかりにきてる人は車を見るとわかるので、すごく敏感になってる自分も嫌です。

    私も、親も甘やかしすぎじゃ無い?って思います。

    100歩譲って、保育園の送迎とか、通院の際に預かってもらう、、とかならわかりますが、娯楽のためにいくら実母でも頻繁には預けれないです。

    • 11月8日
  • mama

    mama

    我が家も分譲地なので、周りのお家はお手伝いの親の車が頻繁に来てますね🙄
    でも特に何も思わなくなったというか、余所は余所です。

    色々言ってくる人もいますけど、私はそういうのは全て
    「自分の子供だから、自分でみたいんですよね❤︎」で一蹴りしてますよ。
    それでもしつこい人には「自分が望んで産んだんだから、責任持って育てないとなって思うんで」って言い返してもうスパッと縁切りです。(私の中では)

    私は誰にも頼らず子育てしてて偉い!って自分を毎日褒めてあげると、他は気にならなくなりますよ。
    親に何かあって痛い目見るのはわかってるし、ほっとけばいいですよー!😊

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

転勤族で実家が遠いです!

うちの義兄夫婦がどちらもベッタリです。
里帰りや妊娠中など大変な時に頼るのはもちろん、旅行にも子守りに付き添い、夫も実家に頻繁に帰る実家大好き人間です。義理の実家はそんなに近くもないのに頻繁に帰るし、毎日テレビ電話してるっぽいです😂

うちは真逆なので、育児がしんどくて辛かった一時期は、僻みのような感情になり辛かったです💦
今は割り切ったというか、マイペースに過ごすことに慣れたというか、夫も私たち家族を優先してくれているし、私自身も子供たちと過ごす時間が有限であると思って向き合っています。

大変な時に頼れるのはいいとして、自分の親に育児家事ベッタリってどういう感じなのかな?と不思議にもなります😂
家政婦やベビーシッターとも違うし、昔と今で育児の常識も違うし、衝突したりストレスとかないんだろうかって…🤔言われたことはなんでもやりますみたいな菩薩みたいなお母さんなんですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に毎日テレビ電話とか何はなすの?って感じですよね。もう介護はまかせちゃいましょうw

    ご飯も風呂も、、

    保育園のお迎えに、腰が直角に曲がったような80代後半くらいのおばあちゃんが毎日来てて、正直気の毒でしたよ。孫守りが張り合いなのかもしれませんが。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    孫のお世話をしたい!っていう方も多そうですよね!
    きっと、親離れしていない人もいそうですが、同時に口出ししたいとか子離れできていない親御さんも多そうです。

    育児が大変な渦中に「頼るのがスタンダード」みたいな人に関わると、精神擦り減りますよね…😂💣

    • 11月8日
🤍

すみません、その類の人間になったので大変申し訳ないのですが😭

でも夫婦で子育てできるってこともすごく大事ですよね!

私も転勤族で1人目ずっとワンオペでやってましたが身体が辛くって、産後回復しなかったり不調続きで、、
腹括って義実家の近くに家買いました!

ワンオペの時も一時保育とか託児付きの施設とかよく利用してたので預けることがダメって思わなかったです!

さすがに1〜2ヶ月に半日くらいの頻度ですが😊

文章からするとちょっと羨ましいのがなると思ったので
親に頼れなかったら頼れるところつくってリフレッシュして、少しはママお休みしてもいいのかなと思いました😮🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    羨ましいというか、それが当たり前の人は知らず知らずのうちに無神経な発言をしてくる人が多いので、距離を置きたくなります。

    もちろんそのような人ばかりではありません。

    • 11月8日
  • 🤍

    🤍

    そうなんですね!
    当たり前とは思っていませんが、人間関係は自分が合わないと思ったら距離置いたらいいと思います!!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい。実家の話ばかりの人とは関わりません。

    • 11月8日
  • 🤍

    🤍

    ちなみに田舎暮らしです。
    やっぱり昔ながらの考えの人が多いので、育児はみんなでって風潮がありますね💦
    逆に介護や親の面倒ももちろんみてますよ!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

私もモヤッとしちゃうことあります…友人が里帰り出産してますが、家事育児の両立が不安なのか、なかなか自分の家に帰らず実家にいる子とかみるとイラッとしちゃいます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、そのまま離婚のパターンもあるらしいですよ。実家の方が居心地が良かったり、、


    あと、昔テレビで夫婦関係の評論家が言ってましたが、里帰りを批判するわけでは無いですが、里帰り期間の生まれたばかりの一番大変な時期を旦那さんも一緒に共有した方が、不正が目覚めるのも早いみたいです。
    1.2か月里帰りしたあとに、【はい、あなたの子供よ】と渡されたところでパッとしない男性が多いんだそうです。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不正→父性

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対そうなりますよね!
    それに実家の親も子供に帰りなさいと促すべきですよね。旦那さんの事もっと考えてあげてって感じです💦

    確かにそれはありそうです!
    生まれたばかりの1番可愛い時期、1番大変な時期は実親よりも夫婦で分かち合いたいですよね🥹

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのです。
    親が要介護ということもありますが、もし母が元気だったら、、と想像してみましたが、すごく気を使う人なので、旦那に気を遣って早く帰らせたと思います。


    近所にも頻繁に娘の新居にに市外から出入りしてる人がいますが、すっごく態度が図々しい人です。あれじゃあ旦那さんや旦那さんの親の立場はないな、、と見るたびに思っています。家を建てるお金を援助したのかしら?と思っちゃいます。母親が娘に会いに行って何が悪いの?実家に帰って何が悪いの?と思う人もいると思いますが、、そうじゃないんだよな、、と思います。

    • 11月8日
ねこまま

うちも頼れません💦
頼れてる方はだいたい実家の話してくるので自然と距離を置いてしまいます😭
毎週末泊まりに行ってる子や、
ハワイ旅行親に連れて行ってもらった、
しまいにはご近所の人は週6で実家に朝から晩まで行ってます😂時には週7で😂
もう嫌になりすぎるので
関わりたくないとさえ思ってしまいます😭
実家ガチャ羨ましいです(т-т)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ねこママさんみたいな方と仲良くなりたかったです、、。
    わかりますよ。
    うちも10件という微妙な数の分譲地なので、見たくなくてもジジババの車が頻繁にとまってたりすると、またかよ、、って思いますし、同居すりゃいいじゃん、、と思います。
    SNSでは毎週末姉妹でジャニーズのライブやらupしてる子がいるけど、姉妹揃って子供を複数実家に預けてる感じです、、、。

    • 11月20日
  • ねこまま

    ねこまま

    わかります( ; ; )
    私も同じような人と仲良くなって励まし合いたい😭
    まったく同じくです😭
    見たくなくても見えるんですよね🥹
    朝7時半から親の車止まってますよw朝の幼稚園バスの迎え手伝ってもらってるみたいです😂
    週7で行くなら同居すればいいじゃんって思うけどやっぱり旦那さんが嫌がったりですかね?
    家は寝に帰ってくるだけで朝から晩まで実家に行ってます😭
    遊びに行くのに実家に預けるですか💦たまにはいいと思うんですが親がどれだけ寛大なのか、、すごいですね😭

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまでくると、ジジババもどうかと思っちゃいます。
    よく、女の子が欲しい!だって女の子は帰ってきてくれるし、、という人多くないですか?私が思うのは親が子供や孫に依存してしゃしゃり出るパターンも多いと思います。お向かいなんて、週2、市外から食品やばあばが届けにきて、週末は嫁が子連れで帰省。年末も22日頃からぶっ通しで帰省。その間、旦那さんは家で1人引きこもり、、そんな暮らしを5年続けてて、すごく可哀想ですよ。753にしても孫のイベントにしても、嫁のばあばが仕切り旦那さん側は立場がない感じです。

    • 11月21日
  • ねこまま

    ねこまま

    親に頼れてる友達は男2人だったんですがどうしても女の子がほしかったみたいです💦やっぱり帰ってきてくれるからって言ってました😭
    共依存てやつかなと思います!
    別のご近所も親が70代だけど
    朝6時に送ってきてじぃじが送迎するみたいです💦もちろん帰りも💦朝、夜ご飯与えているみたい😳そして日曜日もくるからさすがにやめてくれと言ったらしい😭
    年末年始なんかも羨ましいですね💦
    うちは年末年始も旦那休み無し😂
    旦那さんどうなんですかねー?うちも考えたことあるんですが、多分何も言わないんだと思います💦
    同居しないかわりに毎日行ってもいいよね?とか条件つけたのかなと💦
    あとは子育て大変なのに仕事で手伝えないんだから帰ったっていいでしょとか💦あとはそもそもなんとも思わない旦那さんもいるのかな💦旦那ガチャも成功ですよね😭

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらくなのですが、嫁実家が金持ちで【ジジババ外車】でマイホームも夫婦共同名義、多分家を建てる時も嫁実家がお金を相当援助してそうな雰囲気があります。娘の家とはいえ我が物顔で入ってきます。
    旦那が可哀想になってきますよ。寝正月です。

    • 11月21日
  • ねこまま

    ねこまま

    お金も援助してもらってる人結構いますよね😳
    友達は車の保険料毎月払ってもらってる言ってました😭
    うちは服の1枚すらありませんが😭
    私の親戚は合鍵を親が持っていて出入りしていたら旦那が嫌がっていて今では仲悪い人もいます!

    寝てられるからラッキーて思ってるかもですね😭

    親に頼るの何が悪い?親孝行だしとか疲れてるんですね、妬みだとか言われてしまうからしんどくてもただただ我慢ですよね💦

    ちなみにそんなご近所さんとはどう関わってますか?

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。実際この質問のコメントにも、羨ましそうだから一時保育を使ってリフレッシュしたら?みたいに書かれて、分かり合えるわけがない、、と思いました。

    あと、子供の習い事のお金を出してもらったり、、、。すっごい恥ずかしい事だと私は思うんですよ。それを周りに言いふらす神経もおかしいですよね。


    向いだけど踏み込みにくいひとで、子供が可愛い服を着てたら服を褒めたり、新しい三輪車にのってれば三輪車すごいね!とか言ったら言ったで

    【じいじに買ってもらった】【ばあばに買ってもらった】

    だからね。。


    こちらも、服の1枚ないですよ。

    ギリ実家は自分達の気分で孫を可愛がる人だから、上の子には誕生日プレゼントがあって、下にはない、上にはお祝いがあって、下は忘れてる、、みたいな人なので。

    • 11月21日
  • ねこまま

    ねこまま


    精神的にギリギリでやってるこちらには結局厳しい言葉がきますよね😭
    昔はみんなで子育てしてたんだから
    これが当たり前とか書いてあるし💦
    週一、二で頼るくらいならなんとも思わないんですが毎日通ってるとさすがにすごいな💦てなってます😭
    でもこれが普通と言われ、妬みと言われたらもう何も言えませんね💦
    ちなみに1時保育も使いましたが
    使いたい人が多くてなかなか入れなかったりもするのです💦逃げ場がない。

    習い事もですか!
    払ってもらってるとしても言ってくるのは自慢なのかなんなのかわりませんよね💦こちらは内心引いてます💦

    わざわざ買ってもらったと言われてもこちらはどう反応していいかですよね😭悪気もないのはわかりますが勝手にしんどくなりますよね💦
    私は子育て世帯がその週6親と子供見てる人しかいなくて最悪です💦
    子供会などもうちとそこしかいないのにやるらしく、、周りに旅行行ってこいだの言われ、、、私は関わりたくないので本当に嫌です。

    服1枚ないですよね💦
    なので靴買ってもらった!と聞くだけで羨ましいです。。
    ほんと誕生日くらいですよね😭
    なんでもない時でも買って貰えるの羨ましいです。
    双子だしけして裕福ではないので精神的にやられます笑

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中にはジジババが近くにいたとしても経済状況とかであまり買ってもらったり、ねだったりもできない人もいると思うんです。

    無神経な発言を無神経だと気づかないので、、この2年は会えば挨拶だけの関係にしました。近所なので無理してでも、、と思いましたが、見せびらかされてる様な気分になるたびに、こちらのメンタルが持たないので、、、

    もっと転勤族とかが多いエリアに家を建てればよかったと後悔してます。

    • 11月21日
  • ねこまま

    ねこまま

    そうですね、、
    そう思うとあまり買ってもらったなど言わないのが無難ですよね💦

    向こうも悪気は無いしただ好きな生活を送っているだけなんですよね、、ただこちらのメンタルが持たないですよね、、
    ほんと挨拶だけで済ませたいですよね😭私はなるべく会いたくないので
    外にはあまり出ませんw
    しかし近所となるとどーしても関わらなくちゃいけない時もでてくると思うので最悪です。。
    もう興味がないしただただ関わりたくない😭

    わかります💦
    同じような境遇の人がいたらって思いますよね( ; ; )
    毎日それが目に入るのでほんとしんどい時ありました😂

    • 11月21日