
コメント

はじめてのママリ
ベビービョルンのバウンサーをお下がりでいただいて、使ってました☺️
使うのは5ヶ月くらいのことなので、西松屋のメッシュで4000円くらいのもので十分な気がします☺️乗ってくれない子だとショックですし。
ベビービョルンや西松屋みたいなシンプルな形のものは畳んだときもかなりコンパクトで使い終わったあとの収納場所も取らず良かったですよ!
これは使ったことないですが、畳んでも結構場所取りそうだなぁって思います!
はじめてのママリ
ベビービョルンのバウンサーをお下がりでいただいて、使ってました☺️
使うのは5ヶ月くらいのことなので、西松屋のメッシュで4000円くらいのもので十分な気がします☺️乗ってくれない子だとショックですし。
ベビービョルンや西松屋みたいなシンプルな形のものは畳んだときもかなりコンパクトで使い終わったあとの収納場所も取らず良かったですよ!
これは使ったことないですが、畳んでも結構場所取りそうだなぁって思います!
「バウンサー」に関する質問
兄夫婦への不満。 いとこが多い親族なので子供の用品とか みんなでシェアして使ってるんです。 たとえば新生児用のチャイルドシートなど 使う期間がすくないので つぎ産まれた子に〜ってみんなでまわしています。 そう…
もうすぐ生後6ヶ月なのですが、目があまり合わないような気がします。 子供が床に寝ている状態で上からのぞくと高確率で目を逸らされる気がします💦 バウンサーや他の人に抱っこされて少し遠くからだと目があって笑ったり…
離乳食の椅子について 5ヶ月半ほどで離乳食を始めました。 ネムリラを起こしてテーブルを装着した状態で娘を乗せたのですが、腹筋が強いのか前のめりになろうとして上手く座れませんでした。 バウンサーを一番起こした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに 乗ってくれない子だと
勿体ない可能性出てきますよね🥲
収納の事 すっかり抜け落ちしてたので
参考になりました😭💦
西松屋 見に行ってみます!!🏃
はじめてのママリ
バウンサー乗るとうんちしたくなる子多いみたいで、うんちの液漏れあるあるです。洗濯多いので、乾きやすいメッシュタイプがおすすめですよ☺️
はじめてのママリ🔰
初耳でした!!💦
それはなかなか大変そうなので
メッシュタイプ探してみます〜!