
コメント

はじめてのママリ
ベビービョルンのバウンサーをお下がりでいただいて、使ってました☺️
使うのは5ヶ月くらいのことなので、西松屋のメッシュで4000円くらいのもので十分な気がします☺️乗ってくれない子だとショックですし。
ベビービョルンや西松屋みたいなシンプルな形のものは畳んだときもかなりコンパクトで使い終わったあとの収納場所も取らず良かったですよ!
これは使ったことないですが、畳んでも結構場所取りそうだなぁって思います!
はじめてのママリ
ベビービョルンのバウンサーをお下がりでいただいて、使ってました☺️
使うのは5ヶ月くらいのことなので、西松屋のメッシュで4000円くらいのもので十分な気がします☺️乗ってくれない子だとショックですし。
ベビービョルンや西松屋みたいなシンプルな形のものは畳んだときもかなりコンパクトで使い終わったあとの収納場所も取らず良かったですよ!
これは使ったことないですが、畳んでも結構場所取りそうだなぁって思います!
「ベビ」に関する質問
生後3ヶ月の男の子を完ミで育てています! 最近は 21時頃ラストミルク→就寝 2~5時頃 ミルク 7~9時 起床 のリズムですが、夜間ミルクは泣きはしないけどモゾモゾし出しておしゃぶりや手を繋ぐと寝る→モゾモゾを繰り返す…
ママ友の旦那さんは育児に協力的。 ママさん達にも優しくて 分からないなりに「どうすればいい?」と聞きながらも 育児一緒にしてて羨ましい。 うちのバカ旦那、頼まなきゃやらないし 頼んだら最初は絶対嫌な顔する。 …
離乳食全然食べないベビいますか? 完母で、7ヶ月でもうすぐ8ヶ月ですが まだ一回食というか おかゆすら全然食べません。 卵黄の消化管アレルギーになって 嘔吐してからトラウマなのかもしれません。 こんなに食べなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに 乗ってくれない子だと
勿体ない可能性出てきますよね🥲
収納の事 すっかり抜け落ちしてたので
参考になりました😭💦
西松屋 見に行ってみます!!🏃
はじめてのママリ
バウンサー乗るとうんちしたくなる子多いみたいで、うんちの液漏れあるあるです。洗濯多いので、乾きやすいメッシュタイプがおすすめですよ☺️
はじめてのママリ🔰
初耳でした!!💦
それはなかなか大変そうなので
メッシュタイプ探してみます〜!