
会社が小さく、仕事環境や業務内容に不安を感じています。皆さんならこの状況で頑張りますか、辞めますか?
最近転職しました!
全体では100人に満たない会社で事務員は4人です
内2人は社員で、残りの2人パートです(自分はパート1人)
社員は取引みたいな業務をしています!
パートは給与を含む一本事務です
面接のとき、週4希望(子供の病院があるときは週3)でしたが、慣れるまで指導者に休みを合わせないとで結局週3って感じです!
そして、今は私がする仕事にチェックをしてくれてますが、慣れたらチェックする人がいなくなるみたいです。
今まで大きい会社だったので、3重チェックありました!
それから何かあれば聞ける人がいる状況でした!
今は指導者しか聞けないのですが、その方も私が仕事をある程度覚えたら在宅に戻ると言われ、不安しかありません😢
そして、髪色や服装も自由なんですが、ジャージが主流で見た目も元ヤンみたいな感じの人が多く、馴染めなくてコソコソ話されてる感じもあります😢
来客対応もジャージでお茶出しです。
ちっちゃい会社では、こういうの当たり前ですか⁉️
あと、辞めたらまた転職活動大変とか、決まらなかったら退園とかあれこれ考えるんですが、皆さんなら、この状況の職場で頑張りますか⁉️
それともすぐ辞めますか⁉️
今までキッチリしてた会社だったので、、、
苦痛です
お金の為に頑張らないととは思うんですが、皆さんならどうするかお聞かせください。
よろしくお願いします
- V💚(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
小さい会社だからなのか、今までがチェック体制がしっかりされてたのかはわかりませんが、チェックなしは普通かなとおもいます!
ミスないようにするのは自分の責任ですが、せめてもう1人くらいチェックできる体制にはしたいですね!
在宅に戻った後は質問はできないんでしょうか??🤔
ジャージはちょっと焦りますが😂転職するほどではないかなとおもいます!

退会ユーザー
ジャージですか!?
びっくりしました💦
パートであればすぐ、辞めます😭
-
V💚
コメントありがとうございます!
そうなんです!前職では服装も私服でしたが、ビジネスにふさわしくないと駄目でした😓
パートです‼️‼️辞めたいです😭⤵️⤵️精神的にもキツくて- 11月8日

だめな人間
ジャージは??ですが、
仕事ができるようになれば自分でチェックして、、、って流れになると思います。小さい会社なら尚更。
私も事務員ですが、間違いがないように気をつけながらしてます😅
最近転職したなら、まだ業務を覚えることからでは?💦
-
V💚
コメントありがとうございます!
チェックは自分でもしてるんですが、不安で😣
小さい会社だとこんな感じなんですね💦💦
ミスするの怖いです😭まだ慣れてなくて時間もかかってしまって😔
業務覚えるところからですよね😱出勤も思うようにで何か焦ります😫- 11月8日
V💚
コメントありがとうございます!
そうなんですね😲😲
そうなんです!間違いないようにするのは当然のことなんですが、それでも人間ミスをするので、もう一人チェックしてくれる人がいる体制であってほしいです…
LINEで連絡は取れると思います‼️
横にいるのといないのじゃ不安で😢
転職まではいかないレベルなんですね😲今までが有り難い職場だったんだなぁと気付かされました😭
はじめてのママリ🔰
体制はつくっていきたいですね!😨
私自身在宅ですが、特に横に人がいないと!ってことはないですよ🤔
すぐに連絡もつきますし☺️
大きい会社だと一人当たりが行う業務も少ないですしね🤔
V💚
そうなんです💦💦
長くても丸3年レベルなので、それも気になるところです…
その方がいないと社長が隣になるので、直接あれこれ聞かれると又不安です🥹
そうなんです!以前は私はパートだったので病院や施設を1施設担当で経理だけをしてたのですが、今のところは小さいので、備品発注やそういうのもやるので慣れないのでミスしたらと考え込んでしまいます😢