
幼稚園の親子観劇に行くか悩んでいます。子ども2人を連れて移動し、1時間半以上の鑑賞があります。下の子が座っていられない可能性も考え、欠席を検討中です。他の方のアドバイスを求めています。
幼稚園の親子観劇、みなさんなら行きますか?
もうすぐ上の子(年少)の幼稚園で親子観劇があります。
場所は徒歩と電車で家から30分程のホールですが、子ども2人を連れて行くと40分以上はかかると思います。
10時半集合、12時半頃終了で、鑑賞時間は1時間半以上あります。
子どもも大人も1人1200円です。
夫は仕事のため、私一人で子どもたちを連れて行きます。
1歳半の下の子が1時間半も座っていられなさそうなので欠席しようか迷ってます。
ホールを出られるのはおそらく13時前になるので、帰りにどこかでお昼を済ませる必要もあります。
いつも14時前には下の子がお昼寝をするのでバタバタです。
出来なくはないですが、下の子のイヤイヤも始まったので億劫で…🥲
春の観劇会の時はちょうど下の子のお昼寝の時間でなんとかなりましたが、上の子もそもそもあまり興味がない上に途中で飽きて動き始めてしまって座らせるのが大変でした。
上の子の興味のなさ、下の子のイヤイヤを抱えての移動と1時間半以上の鑑賞……考えるだけでも地獄と思ってしまいます(笑)
みなさん上手くやってるんだろうなぁ、私は自分に甘いなぁと思いつつも今回は欠席しようかと思ってます。
いい経験にはなるだろうけど、短気な私はすごくイライラしてしまいそうです。
みなさんなら子どもの貴重な経験のために行かれますか?
アドバイスください🙇♀️
いつも育児おつかれさまです😊
- aaa*(1歳8ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ままりん
私なら絶対行かないです…🤣🤣
しまじろうとかプリキュアとかキャラクターの楽しい劇なら頑張りますが、違いますよね(´・ω・`)???

hana♡
わたしも行かないです。
その料金で、お弁当やお菓子買って、晴れた日にお外で、パーーっとピクニックしますかね😂
ポカポカ太陽に当たりたいです☀️
-
aaa*
回答いただきありがとうございます😊
それすごく名案です!
有意義で子どもも楽しくていいこと尽くしですね♪
すごく参考になりました!
ありがとうございます☺️- 11月8日
-
hana♡
グッドアンサーありがとうございます😁
aaaさんは、想像力豊かで、客観的に、冷静に、頭を使える素敵な方だなぁと思いました。
そんな素敵なお母さんが笑ってる!自分と一緒に笑ってる💖ことは、これから重ねていく経験の何より土台になると思います。
わたしも、教養にこだわらず、少しでもみんなで笑ったり楽しく過ごせるのは、どんな時間の使い方だろうとあらためて考えます❣️
素敵な投稿をありがとうございました😊- 11月8日

yu
お子さんが別に行きたがってないなら行かないです🤣
遠い、長い、おもしろくない(お子さん的に)、有料…
うん、行かないです!笑
下の子連れていたら絶対ゆっくり見れないですよね😭
-
aaa*
回答いただきありがとうございます😊
よし、行かない!決めました!(笑)
最後の決断の勇気が出なかったのですが、yuさんのお言葉に背中を押してもらいました🤣
ありがとうございます☺️- 11月8日
aaa*
回答いただきありがとうございます😊
童話をもとにした人形劇で、楽しいどころか少し怖くて泣いてる子もいます(笑)
頑張る必要ないですよね🤣