
祖母が買ったお菓子を子供が食べ過ぎて困っています。祖母に注意する方法について相談しています。
フリスクネオみたいなタブレットを
祖母が買い与え上の子が食べます
2人の中では一日2粒って約束したみたいなんですが
そんな約束守れるはずがなく目を離したすきに食べられます🥹
4歳の子がまだ食べる必要ないお菓子だとおもって
もう少し大きくなってからね!と今まで買いたい!と言われても断ってきました。
今は高いところに隠してありますが、祖母にこういうのは買い与えないで!と言ってもいいと思いますが?
旦那側の母親で少し言いにくいです、、
けど子供のため思ったら言わずにはいられません!
なんて言ったらいいと思います❓
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
フリスクはちょっと微妙な気がしますね。人工甘味料使われてますし。それなら普通に子供用のラムネの方が。
断りづらいなら大人用の物は添加物が心配なので子供用のものにしてもらえますか?とかですかね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その後LINEで👆のような感じで言ったら既読無視でした!
もう、少し距離あけることにしましたあ😌❗️