※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
子育て・グッズ

2歳の子どもがこたつで前歯を強打し、小児歯科で診察。永久歯に影響ないよう定期的に見ていく必要あり。罪悪感や不安を抱えており、励ましを求めています。

下の子2歳が、転んだ際にこたつに前歯を強打。
出血と、少し歯が奥にずれてる感じがあり小児歯科へ😭

折れてはないけど、神経の部分がやられてると1週間〜1ヶ月で変色してくるから、永久歯に影響がないように定期的にみていきましょう!とのこと。


女の子の母だし、母としてカバーできなかったことへの罪悪感…

頭や鼻の骨じゃなくてよかった!と思いたい…
同じように何かが当たったりこけたりして乳歯の神経やられたけど、永久歯は綺麗に生えてきたよーという話とか、励まして頂けると嬉しいです😭😭😭

コメント

shio-aka-kao

5歳の娘が、転んで下顎を打ち付けた際に上前歯から出血がありぐらついていました。

かかりつけの歯科医で診てもらったら、レントゲン撮ってくれて永久歯への影響はナシ。ぐらつきも、しばらく様子を見て、万が一抜けたら永久歯生えるまでそのまま。神経がやられていると変色するから、そうなったらまた受診。

とのことで1ヶ月ぐらい様子みてたら、変色もなくぐらつきも治まって元通りになりました。

にゃー様の娘さんとは状況は違いますが、参考になればと思います