※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
産婦人科・小児科

ミルクを飲んだ後に吐くことは、2ヶ月の赤ちゃんでも起こります。様子を見て大丈夫ですか?

ミルク飲んだ後にマーライオンのようにミルク吐き出して
その後はケロッとして機嫌もいつも通りなんですけど
2ヶ月だと飲みすぎたりお腹圧迫されててこのように吐いちゃうことってありますよね、、?
産まれてはじめてこのように吐きました😣
いつもはげっぷした時などにチョロっと吐くか吐かないかです、、
様子見で大丈夫ですかね。🥺

コメント

はじめてのママリ🔰+

上の子、しょっっちゅう
ありましたが
特に何事も無く
2歳過ぎました🤣🤣🤣

熱が出たり
大泣きして泣き止みません!!
じゃなければ、大丈夫と思います❣️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ほんとですか🥺
    23時30分のミルクを吐き出してしまい、3時間後の2時30分にミルクまたあげようと思ってるのですが、量とかって減らしてみた方がいいのですかね🤔

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    いつも、どのくらいのミルク量ですか?🍼

    • 11月8日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    今2ヶ月で140mlを6回飲んでます!!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    減らさなくても大丈夫と
    思います(*´꒳`*)❤️

    • 11月8日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    様子見ながらあげてみます🥺

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

機嫌悪いとかなければ様子見で大丈夫と思いますよー!
うちもよく吐いてました💦
とりあえずいつもの量を飲むだけあげてみて大丈夫だと思います😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    機嫌はいつも通りって感じで顔色が悪いわけでも泣き止まないわけでもない感じです!
    次のミルクもちょっと様子見ながらあげてみます🥺

    • 11月8日
kr

娘がミルクを飲むとほぼ毎回マーライオン状態でしたが、吐いた後追加であげたりもせず、量は記載してある通りであげてました!
結構酷くて心配になりましたが、離乳食を食べる様になってから徐々に減ってきたと思います🥹

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ほんとにびっくりするぐらい戻して😭
    吐いたあとは追加しないで抱っこしたりしてました🥺
    2ヶ月間このような吐き方がなかったので心配で🥲🥲

    • 11月8日
  • kr

    kr

    心配ですよね💦
    うちは別件で定期的に小児科に連れて行っていたので一緒に相談していたのですが
    そこで言われたのは、顔色が悪くないかの確認と機嫌が悪くないかは見るように言われてました😢
    それが問題無ければ、様子見で大丈夫と聞いてました!
    赤ちゃん自体胃の形がそもそも吐きやすい形状らしく、どの赤ちゃんでもあり得る事だそうです!

    • 11月8日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    顔色も機嫌も大丈夫そうで安心しました🥺
    育児に心配事が尽きません😮‍💨😮‍💨
    コメントありがとうございます🙇‍♀️❣️

    • 11月8日
ママリ

息子もマーライオンになったことありました😂😂
当時はビックリしましたがそんな時もあります😊
赤ちゃんは逆流しやすいですからね〜
吐き戻しも多い子でした。