※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

車の免許がなく、保育園や幼稚園の送り迎えが難しいです。皆さんはどうしていましたか?バスなどの代替手段はありますか?仕事が終わるのが遅く、すぐに迎えに行けないので、仕事を辞めるべきでしょうか?

車の免許が無く保育園、幼稚園の
送り迎えは難しいのですが
皆さん送り迎えはどうしてましたか?

保育園、幼稚園の送り迎えのバスとか
ないですか?

仕事をしてるとすぐに迎えに行けないし
今の仕事は17時頃に終わります。
仕事を辞めるべきですか?

コメント

deleted user

職場近くの保育園選ぶとかもできないですか?🤔

しまじろー

1歳までは徒歩、1歳過ぎたら自転車に乗せてました😃

  • しまじろー

    しまじろー


    あと保育園は19時まで預かってもらえるので、皆さん17時まで仕事されてますよ😅

    • 11月8日
  • しまじろー

    しまじろー


    コメント読みました。

    車の免許を取らないと厳しそうですね💦
    しかし仕事やめちゃうと、後から復職するのめちゃくちゃ大変ですよ😅

    • 11月8日
ままり

バスや自転車で送迎する人もいますよ。送迎できる時間で仕事をするのです😂
うちの親は自転車送迎自転車通勤で、妹は車がない時自転車送迎バス通勤だったので迎えの連絡が来て早退してもバスがなければすぐには行けませんでした。
園はそれも理解しているので文句を言われたことはないと言ってましたよ。そできる限りの最短でみなさん迎えに行っていると思います😊

deleted user

自転車では通えない距離ですか?
バスは園によってはあると思いますが、、
私も免許持っていないので、雨の日でも常に自転車です🚲☔️
もし自転車が無理ならうちなら電車かなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

自転車です🚲
バスは園によりますが幼稚園で延長使うと帰りのバスが無いです💦
職場の近くに通わせてる人も居ますよ😀

ユウ

ずっと自転車です😊
なんならダメとわかってても産後すぐから自転車で送迎してます😅

仕事終わりは18:00〜18:30ですが、2ヶ所お迎え行ってます😅
バスも検討しましたが、仕事中にバスが来ることになるし、明日早く仕事スタートしたいって思ってもバスだと自由度低いのでバス登園は除外しました😅
入園のタイミングでは免許もなかったので、遠くても自転車圏内と決めてました💦

みー

私は徒歩で天候問わず通ってます!
ちなみに子供2人保育園で園からのバスはありません!!

deleted user

天候関係なく自転車です🙋‍♀️
妊娠中なら徒歩になっちゃいますよね💦
17時に終わっても保育園がやってる時間であれば問題ないかと思います。
すぐに迎えにいけないは体調悪い時ですか?
それも徒歩であれば必要な時間なので仕方ないとは思いますが…

たろきち

朝は幼稚園バス、お迎えは自転車です!
雨の日は公共のバスでお迎え行きます!

愛夢

晴れてる日は自転車
天気が悪い時は徒歩で送り迎えしてます☺️

保育園でしたら長時間保育だと19時まで預かって貰えますよ😌

はじめてのママリ🔰

家の近くに幼稚園、保育園はなく
どっちかと言うと山方面に住んで
いて雪国です⛄️

職場の近くには保育園、幼稚園は
ありますが家から自転車で
通うと1時間30ぐらいかかります

子供が出来る前は朝は旦那が
仕事ついでに私も職場まで
送ってもらって帰りは私の
父親が仕事終わって帰る時間
が合えばついでに乗せてもらう
って感じでした。

愛夢

保育園、幼稚園によりますが
園バスがあるところを探すのがいいと思います💦
今後、色々と不便なので可能であれば免許取っておくといいかもしれないですね🥺