※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめちゃん
家族・旦那

義妹の結婚式行かなくてもいいですか?笑とっても行きたくないんです。長…

義妹の結婚式行かなくてもいいですか?笑

とっても行きたくないんです。
長文乱文で分かりにくく申し訳ないですが読んでいただけると嬉しいです😭

理由は義母です。
今年の6月末に帰省するまでは関係は良好でした。
2年ぶりの帰省時、夫と私、娘に洋服をくれました。
帰ってきてから娘に着せて写真を撮ってラインしました。
ですがそのLINEには数日返事がなく
数日後の早朝にいきなり私と旦那と3人のラインに
ところであなた達にあげた洋服は気に入りましたか?気に入らなければ着払いで送り返してもらって結構ですよ。
と返事が来ました。明らかにキレてます😂

気に入らないとも言ってないし受け取ったときには
ありがとうございますと伝えています。

旦那にいつもあることだからこのラインは無視しといたらいいよと言われるがまま無視をしました。
そして7月頭に義母が手術を控えていたので
その前日に娘からの応援ムービーと頑張ってください!という内容のラインを送りました。
それには未読スルーでした。

今までずーっと無視されていました。
気付いた義父が仲を取り持とうとしましたが
余計に拗らせました。

そして先日、旦那だけが親戚の葬儀のため帰省し
義母にあったら、けろっとして普通に戻ってた!と言うんです。
私は何が原因でキレられてるか全く不明なのにモヤモヤさせられ、長女の誕生日は祝わないし、次女が産まれたときもスルーだしで普通に戻ってるって何?って感じです。
去年私の父が亡くなったときには葬儀に旦那側の人間は誰一人来てくれませんでした。いまだにお参りにも来てくれてません。義実家は新幹線で2時間半の距離感です。

義妹は仲良くも悪くもなく他人です。
なんか色々むかつきすぎて気持ちが病みます。。
結婚式出ないとかありえないですかね?

コメント

ママリ

義家族やばくないですか!?
常識なさすぎ…
行っても行かなくても嫌な思いすると思うので、行かないほうがいいと思います!

  • おまめちゃん

    おまめちゃん

    コメントありがとうございます😭ほんとに何しても嫌な気持ちになります💦結婚前に挨拶に行く時も旦那に何処の馬の骨のおんなかわからん!とか長文でラインしてきたやばい義母です。笑

    • 11月7日
あーこ☆

下のお子さんまだ2ヶ月ですし、小さいことを理由にして行かなくて良いと思います😑
意味分かんないことでキレられて、孫のお祝いもなし、お嫁さんのお父さんが亡くなってるのに何にもなしなんて、ありえないです😰

  • おまめちゃん

    おまめちゃん

    コメントありがとうございます🥲💕来年の2月らしくまだ先なので招待状が届いたら義妹に、私の体調が悪くいけそうにないと言おうかな?と思っています。。💦

    • 11月7日
はじめてのママりん

私もこのまま旦那のみの付き合いにして、縁きりますね。

礼儀として
お葬儀にはお花送るとか
何かしらしますよね(´Д`;)

結婚式はコロナが流行ってることと子供が小さいのでと理由をつけて旦那のみの参加でいいと思いますよ(*^^*)!!

服の件については
旦那と主さんの着画がなかったので、ふてくされたのかな?(笑)
娘の写真送っただけいいだろ!って感じですけどね😅

結果的にめんどくさいので
お付き合いしません!!(笑)

  • おまめちゃん

    おまめちゃん

    コメントありがとうございます😭義家族もコロナを理由にして父の葬儀やお参りに来ないのでその理由使っていいですよね、、🥲まさにふてくされたんだと思います‼️笑

    • 11月7日
はじめてのママリ

そのLINE、最初服をもらって娘さん撮った写真送ったのと、手術前に応援ムービーを送ったのは個人LINEですか?
3人のグループLINEしかやり取りしてないって事は、個人LINEブロックされてて、義母側に届いてないとかないですか?

  • おまめちゃん

    おまめちゃん

    コメントありがとうございます🥲どちらもグループラインに送りました🥹なので届いてはいると思います💦

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

めんどくさいですね💦

旦那さんがもうちょっと自分の親なんだからうまく間に入った方がいい気がします。

旦那さんから服は気に入ってるよ!とか。
誕生日祝いなんでしてくれないの?とか。

  • おまめちゃん

    おまめちゃん

    コメントありがとうございます🥹そうなんです‼️旦那は義母を放置で。。昔からめんどくさい母親みたいで関わりを少なくしてるみたいです。。言って欲しいんですが😭😭

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那も以前はそうでした💦
    しかしうちも嫉妬したり拗ねたりする義母なので基本連絡は旦那を通してしています。
    それが1番平和ですし、そんな義母とはお嫁さんは距離を離して付き合わなければ上手く行きませんよ💦

    • 11月7日