
生理2日目の出血が多く、タンポンを使ってもれるほどで、ナプキンも大量の出血がありました。お腹は張りを感じますが、痛みはほとんどないです。病院に行くべきでしょうか?週末まで様子を見てもいいでしょうか?
生理2日目のいつもより多い出血について。
昨日昼間に生理がはじまり、2日目の今日の昼間の出血量がいつもより多く、普段多い日用のタンポンを使っていてもれることはなかったのですが、今回は変えてから3~4時間ほどで大量にもれ、服まで汚れてしまいました。
ナプキンももちろんあてていたのですが、それも真っ赤でレバーのような塊が少し出ていました。
今は落ち着いています。
お腹は少し張っているような感じはありますが、痛みはほとんどないです。
先月までの生理の時は出血量少なめだったのですが、今回いつもより量が多くて驚いています。
明日にでも病院に行った方がいいでしょうか?
週末まで様子を見てもいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

みかん
早めに病院に行ったほうがいいですよ!!

ShellieMay♡
おはようございます。
今回の生理が私もいつもより多く、塊もたくさん出て不安になり調べていたらこちらにたどり着きました。
その後病院には行かれましたか?
かなり前のトピで申し訳ないのですがお返事いただけたらうれしいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます。
以前、一度こちらで質問をした時にものすごい量の出血で、驚いたのですが、結局そのタイミングで病院には行けなかったのでした(時間が作れず)。その生理周期の終わった後、次の生理周期以降は大量の出血がなくて、落ち着いてから受診しようとしたのですが、一度だけだったとの話をしたら緊急性は低いと言われ、診察してもらえませんでした。
あまり、参考にならず申し訳ありません。- 4月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはり、病院に行った方が良さそうですよね…。
明日か明後日にお休みとって、行ってみようかと思います。
ありがとうございます!
みかん
婦人科系は、放置して治るものじゃないので!
お大事にされてください😌💖
はじめてのママリ🔰
そうですよね…。
ついつい、先延ばしにしたい気持ちになってしまっていますが、受診してみようと思います。
ありがとうございます🙇
みかん
かかりつけ医を作っとくと安心ですよ!✨
はじめてのママリ🔰
そうですね。
今までかかったことがあった婦人科にはもう行けないので、これからかかりつけに出来そうな病院を探したいと思います!
みかん
まだ先でしょうけど更年期とかも安心ですよ✨
婦人科疾患は、悪くなるまで気付かないことも多いですしね😊