※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェン
妊活

不妊で悩む35歳女性が、夫との二人目希望でストレスなく過ごしていたが、リセットが来て落ち込んでいる。仕事辞めてもできるのか、なぜ来ないのか悩んでいる。

今月もリセット来た😭

二人目不妊約1年半問題特にないのに、虐待されるような家庭よりもずっと幸せにしてあげられるのに、ずっとずっと待ってるのに来てくれない。。

35歳の私の体は頑張ってももうだめなのかな。。
夫婦ともずっと二人欲しくて、あきらめきれなくて今月も悲しい気持ちになっただけ。夫はこんなショック受けないんだろうな。

今月は特に夫も私もストレスなく生理まで楽しく過ごしてタイミングもバッチリとって絶対いけると思ってたのでショックが大きい。

仕事辞めたらできるのかな。。
なんで来てくれないんだろう。。

リセット来て悲しい方お気持ち吐き出しましょう😭

コメント

さらい

不妊治療、、先は見えないしきつかったです。
今は卒業できましたが

  • ジェン

    ジェン

    年齢や期間だけではくくれないたくさんの悩みがありますよね。おめでとうございます。

    • 11月7日
ママリ

同じ2人目不妊、治療期間も同じ位の35歳です🥺私も夫婦共に特に異常ないです。

やっぱり年齢もあるよなー…と、最近はもうダメなのかもなと思い始めました😔
だけど周りは2人目、3人目のいる人ばかりで💦娘のクラスではひとりっ子はウチだけです😩
なかなか諦められません💦

仕事やめてストレスフリーになったら出来ますかね⁇🥲辛いですよね…

  • ジェン

    ジェン

    私も自分の友達、兄弟、近所等で1人っ子いません😂2人以上があたりまえの環境つらいですよね😭
    公園とか出かけた先できょうだいがいるとわちゃわちゃ遊んでたりして楽しそうで、でもうちの子は大人とばかり遊ぶことになるし、中々輪に入るの苦手になっているので申し訳ない気持ちになります。。

    • 11月7日
みぃ

私も現在二人目不妊1年経ちました。
36歳ということもあり、もう妊娠出来ないのかなと少し諦める気持ちも出てきました。
でもやっぱりもう一人欲しい!
今諦めてしまったら将来後悔してしまうかも…と思い、まだ妊活は続けていますがそろそろ終わりかなとも考えています。
なかなか難しいですがお互い頑張りましょう!

  • ジェン

    ジェン

    今諦めてしまったらっていうのめちゃくちゃ気持ちわかります😭リアル友達には中々言えない悩みなので、同じような年代で同じような悩みかかえながらも頑張っている方からコメントいただけて元気出ました😃早く授かりたい!または諦める決心したいです!

    • 11月8日
kan

期間も年齢も全く同じ状況です。2人子供がいる友達から、2人目は1人目とはまた違った可愛さがあるよとか言われて辛いです。。。涙
生理前特有の下腹部痛があって、もう今にも生理くる予感です。人工授精に踏み切ります。。

  • ジェン

    ジェン

    生理じゃなく着床痛だといいですね!その友人さん妊活悩んでる人が多いこのご時世によく言えますね!2人目作らないじゃなくてできないんだよ!っていつも私も思ってます。ステップアップ素晴らしいです!

    • 11月8日
たよたよ

こんにちは。
私も二人目妊活に行き詰まっていてさきほどこちらで相談したところでした🥲

私は14周期目に突入しました。
クリニックに行く前は排卵検査薬、今はクリームでタイミング療法しています。
ちなみに夫婦共に検査結果は問題なしです。

リセットするたびに、一生授かれないのではと一人っ子のメリットを考えたりやはり諦められない気持ちを行ったり来たりしちゃいます。

妊活に対する夫婦の温度差も私も何度も感じました😭

なんで来てくれないんだろう、、。
私もリセットする度に思います🥹

子供を願う全ての人が授かることを願わずにはいられないですね☺️

  • たよたよ

    たよたよ

    クリームではなくてクリニックです🤣🤣

    • 11月12日
  • ジェン

    ジェン

    わかります!1人っ子のメリットに目を向けたりもしますが、私も欲しい気持ちは変わらないままです。
    1人目産んでから3年経つとはいえ1年くらいで妊娠できると思ってました😭早く子供にきょうだい作ってあげたいです
    妊娠するクリームあると最高ですね!(笑)

    • 11月12日
りりり

不妊治療を2年以上していました。
テレビで虐待など死亡事件があるたびに悲しくなって、お腹をさすりながら『今度はわたしのところにおいで』とお願いする日々でした。

質問主さまのように頑張ってる方のもとに赤ちゃんができますように!!
沢山お願いしときますね!
寒くなってきたので体を温めて過ごしてください🤗応援してます。

  • ジェン

    ジェン

    応援ありがとうございます!りりりさんもお体に気をつけてお子さんとの大切な日々をお過ごしくださいね😊

    • 11月18日