※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂後のケアが大変で、風邪を引きたくないけど苦労しています。皆さんはどうしていますか?毎晩地獄で最悪です。

お風呂あがりが地獄です😭
タオルドライを嫌がる
保湿するの嫌がる
ドライヤー泣き叫ぶ
です😭😭😭😭😭

タオルドライと保湿を無理やりすると、その後のドライヤーなんてもう訳分からんくらい泣きます😭
でもそのままでいたらもれなく風邪引きます😭
風邪引くからねー、ちゃんとしようねーとは声掛けしてますが、いや!やだやだ!ばっかり😫
疲れました……
皆さんどうやってしてるんですか?
お風呂は入らない訳にも行かないので、毎晩地獄です
そこで機嫌損ねると、服も着ない!全部いや!わあーーー😭😭😭😭😭
となるのでもう最悪です……

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです!
アンパンマンと牛乳が大好きなのでフル活用していますが、いつまで通用するかビクビクしてます😂

タオルドライ→ドキンちゃんのフード付きバスタオルを使って「ドキンちゃんになろう!」と釣る
保湿→「塗り塗りしたら牛乳飲もう!」と釣る
ドライヤー→アンパンマンのお風呂椅子を脱衣所に置いて「アンパンマンに座ったら元気出るよ!」と釣る

なの

うちは産院でもらったフード付きバスタオルでクマさんになれるってことで被らせてます🐻‍❄️
オムツだけ履いて、あとはまたでもいいよ〜って娘の言い分を受け入れる部分も見せたりで何とかやってます😂