※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

運動やマッサージで効果があったか不安。早期教育苦手で公園ばかり。上の子の運動神経や発達に影響があったか心配。

ベビーマッサージや、発達を促す体操などした方、お子さんに効果はあったと思いますか?

私が運動神経にぶくて、上の子が小さいとき、頑張って体操やマッサージしたり、体操教室に通ったのですが、そもそも運動に興味がなく、公園に行ってもずっとお砂場で。

運動神経、全く育たなかったです💦ちなみに、字も覚えるのも遅くて😣

抱っこ紐で散歩したり外出することも多かったし、
早期教育みたいのが苦手で、ひらがなや数字など特に触れさせず、公園ばかり行っていました。

抱っこで固定されて運動神経育たなかったのかなとか、発達に悪いことしてたのかなとか、上の子のことで不安になります😣

コメント

ます

うちはこれからですが、、、
長男が特に何も無く次男は3ヶ月くらい週1でベビーマッサージしてました。
どうでるのか楽しみです。

ちなみに長男は興味の幅は万遍ないです。昨日は遊具で遊んだ芝生を裸足で駆けずり回ったかと思えば、今朝ははじめて図鑑出してきて1→10を読んで教えてくれました。

初めてのママリ

うちはマッサージや脚をよく動かしてあげてました!

地頭力や気質にも若干関係があると思いますが
発育は高めだと思います。

長男は体操教室の先生が変わったら、突然できるようになりました。
先生も大きな影響力ありますし、相性もあります。

咲や

ベビーマッサージしていない小一息子は一歳には歩いていましたが、運動神経は悪いですね😅
下の子はベビーマッサージとか月1で児童館でやりましたが、ハイハイより先に掴まり立ちして、階段よじ登ってからハイハイ始めました🤣
一歳過ぎたら歩きそうですが、運動は…上の子と一緒かもしれません🤣