※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴー
子育て・グッズ

公文書写と公文の国語の違いってなんでしょうか?昨日公文書写の体験に行…

公文書写と公文の国語の違いってなんでしょうか??
昨日公文書写の体験に行きました。娘はやりたがっているのですが、家の近くの公民館であっているのは公文塾?の国語算数の方でして…できればそちらがいいなと思ってはいますが、主にひらがなを練習(上手くなりたいらしく…)どっちがいいのか悩んでいます。わかる人いますか?

コメント

初めてのママリ

公文書写は書道教室みたいなもんです。
毛筆、硬筆、ペン字など選べますが、お手本があってそれを書く練習します。
うちは硬筆やってましたが、漢字もなんとなく覚えられました。

公文の国語は学校のカラーテストみたいなものです。

  • はっぴー

    はっぴー


    なるほど…🫠🫠🫠

    じゃあ字が上手に書けるようになりたいという思いなら公文書写の方がいいのでしょうか?

    • 3時間前