※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7歳女の子の七五三で、帯の長さは大人用よりかなり短いですか?小さいでしょうか?大人用のを使いたいです。

着物詳しい方お願いします。
7歳女の子の七五三、
帯の長さ大きさって大人用よりかなり短いですか?
小さいでしょうか?
出来れば大人用のを使いたくて。

コメント

はじめてのママリ🔰

幅も長さも違いますよ。
大人用のは無理だと思います…

ふな

短いですよ♪帯幅も短いです。ですので胴の帯の幅が通常の子供用より太くなります。
また、長いのでいろいろ折ったりして大変豪華な見た目になる結びをします。
そしてなにより重いです。大人でもあーしんど。って着物に慣れていない人ならなる帯です。撮影だけならいいかもしれませんが、お子様で大きな神社で歩く、ご祈祷してもらうなどあるとかなり疲れると思います。
ただ、それでも親のものをつけたいと言う方は毎年何人かおられます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼︎
    凄く参考になりました‼︎

    • 11月7日