※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
住まい

同フロアすぐお隣に住む80代のお婆さんの事です。日中特にデイサービ…

同フロアすぐお隣に住む80代のお婆さんの事です。
日中特にデイサービスのようなものは利用されてないようで、在宅されてる事が多い方なのですが
その方の行動で、少しいや〜な空気がしばらく続きそうで、帰宅時間が近くなるのが憂鬱です。
長くなりますので苦手な方はスルーでお願いします。

住むアパート共有通路スペースから見える一階は駐車場になっていて
奥は突き当たりにもなってる為、限られた人しか通らない
その向かいは、最近建売一戸建てが数件立ち
製造会社の建物の裏に面していて、視界は遮られて、これと言ってみれるものはないのに

その方は普段からよく、出かけるわけでもないのに、駐車場やその周りを自分の部屋のあるフロア、玄関から出て見回してるの姿を見かける事があって
普段、最低でも朝&夕方の2回
休日ともなれば、他住人よりも高い確率で会います。

建売工事が始まった時は、開始〜業者の出入りがなくなるまで、工事の音や声で、何かと頻繁に部屋を出入りする音していましたし
(ドアの開閉が豪快な方なので、玄関近くの部屋にいたらよく聞こえてきます)

今は製造会社に足場が組まれてるので、おそらく今回も普段より頻繁に外に出て、キョロキョロされてるのではないかな?と思います。

私自身、しばらく車使ってなければ『壊れてるの?』と月一は言われたり
前日お祭りとかで帰りが遅かったりすりれば、指摘されたり
なんとなく嫌な感じはしてましたし

斜め向かいの建売住宅のニ件は
そんなに柄が高く作られてるわけでもないので、カーテンや窓にマジックミラーのような加工がされなければ、リビングや、2階の部屋は丸見えにもなるので、もしそのお宅の方だとしたら、対策練ったとしても不快には思うかもしれません。

そんな中、1週間ほど前不動産からの通知で
他者が不快に感じる頻度での、干渉はトラブルの元になるので、お控えお願いします。
というような文書が投函されてたので
そのお婆さんの事どなたかがクレーム入れたのかと思ったら、この1週間の間にも何か感じることあったのか

今朝、そのお婆さんから
こうゆうのが入ってたんだけど、あなたのところはどう?
と、投函されてたという手書きの手紙を渡されました。

書かれてる内容は
その気はないのでしょうが
行動監視されてるようで、不快にさえ思ってしまう・・・
不快や誤解招く行動はなるべくお控えください
というような内容・・・

お婆さんはきっと今も誰なのか詮索しています。
出社のため家を出るところだったので
『昨日夕方までには、私のところには無かったけど・・・誰だかわからないのは怖いですね・・・』
とその場を後にしました

たぶんお婆さんは悪気はない行動かとは思うけど
私自身もどことなく嫌だなと感じてはいたので、不快に思われる方の気持ちもわからなくもないですが
若干同情してしまう私もいます。
(デイなどには行かず、病院&スーパーのみ、息子と同居だけど日中はほぼ1人、構って欲しいのかフロアで会えば確実数分足止めくらうし、子供が休みの日ともなれば、お菓子持ってくる事もあるので)

その手紙書いたの私ではないとは言え
帰りたくないなぁ〜


コメント