※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38w5dの経産婦です。子宮口は2cm空いて柔らかくなってきていますが、まだ上の方に位置しているようです。陣痛が来ればスッと降りてくる可能性もあります。出産に不安があるようです。

38w5dの経産婦です。

昨日の検診で、
・子宮口は柔らかくなってきているし2cm空いている
・ただ、赤ちゃん?子宮口?がまだだいぶ上の方だからあぐらかいたりしてね
とのことでした。

この時期で全く子宮口も空いておらずガチガチの方などもおられますか?
あと、上の方と言われても陣痛が来ればスッと降りてくる可能性もありますでしょうか?

経産婦ですが、出産に不安だらけです。
どうかよろしくお願いします。

コメント

晴日ママ

長男次男の時は38wの検診の時ガチガチでした!
三男の時は38w4dの検診で
頑張って2センチ
赤ちゃんまだまだ上の方まだ生まれんわと言われて
翌日陣痛来ました!
生まれたのは検診から2日後でしたが😂
3人目で1番時間かかりました笑

はじめてのままり☺︎

1人目のときは
子宮口7cmでも全然おりてきてませんでした😅
経産婦さんなら陣痛きだしたら早く進みそうですけどね😂
ちなみに今回はまだ子宮口2cm、おりてきてないので明日促進剤予定です👌

deleted user

2人目は38wの検診では子宮口1cmでまだもう少し降りてきてないかなー?って言われてました。
39w1dの検診でも子宮口2cmでちょっと降りてきたかな?くらいでしたが、内診グリグリしてもらい、検診終了。
検診が終わって帰宅した時点で「お腹も腰も痛いなー、内診の影響かなー?あれ?なんか波あるし割と短い間隔で痛みくるなー。」と思っていたら、3〜4分間隔の陣痛がきてました。笑
急いで上の子を保育園にお迎えに行って、病院に向かいました🚗
結局そのまま出産になり、病院に着いて1時間で生まれてきました👶🏻笑
(陣痛に気づいてからはトータルで3時間ほどでした😂)

経産婦さんは分娩所要時間が短くなるし、前のお産の経過が早かった方は特に次のお産のスピードも早くなるそうです!

🌙

予定日の健診では子宮口3センチ、頸管が4センチまだあるって言われました笑
赤ちゃんも降りてきてないってことで、やけくそで歩き回ったり、雑巾掛けしたり階段上り下りしたり、そしたら3日後に陣痛きました💪🏼

deleted user

私は39週ですが何センチもあいてません笑
柔らかくはなってるみたいですが、まだ全然上の方です💦
1人目もなかなか降りてこず、陣痛来てもギリギリまで上にいて全開になってからやっとでした😅なので吸引されました。

るな

私は元から子宮口硬いみたいでら
2人目の子の話ですが
37週あたりで子宮口2センチ開いてたんですけど
生まれる数時間前まで子宮口ずっと2センチでした😂

結局生まれたの39週と2日です😂
内心グリグリしたのが39週1日目で
お昼の14時から痛くて間隔5分になって病院行ったのが夜の22時 その時点でまだ子宮口2センチ
30分間ほど間隔測って6分感覚で陣痛来てるんだけど微弱陣痛だからと帰らされ
結局 痛すぎて寝れずそのまま病院に行ったのが朝方の4時15分でその時点で5センチでそのまま一気に進んで6時半に産まれました😂