※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
お金・保険

配偶者の所得金額に雑所得53万円がある場合、申告が必要ですか?(区分A)

主人の年末調整で配偶者の所得金額について質問させてください。
私は専業主婦で給与はありませんが、雑所得が53万程あります。
雑所得も申告しないといけないですよね?
この書き方で合っていますか?
(区分はAです。)

コメント

ママリ

区分1がA
区分2が③
控除額38万円
で合ってますよ。
区分2の太枠のなかに③って書くのも忘れずに💦

  • mii

    mii

    ご回答ありがとうございます!🫧
    雑所得については調べてもあまり出てこなかったので助かりました😣✨
    重ねて質問して申し訳ないですが、この場合だと雑所得が48万超えても超えなくても控除額は38万なので来年もあまり気にしなくても大丈夫ですか🤔?
    (今年は48万超えてしまいましたが、控除額が減ると思って48万円超えないように気をつけていたので💦)

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    所得金額95万円未満であれば控除額は変わらず38万円です☺️

    • 11月7日
  • mii

    mii

    安心しました🥺💖
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月7日