
夫が物を見つけられなくて困っています。普段の場所から少しズレていたり、自分で探してほしい時もあります。視力の悪さも関係しているかもしれません。
ちょっと探したら分かるでしょ…って場所にあるのに、物が見つけられないって方いらっしゃいますか?
またはご家族がそうだよって方でも💦
夫がそうなんですが、ふざけてるの?嘘でしょ!?ってくらい物を見つけられません。
夫「爪切りないんだけど〜」
私「いつもの場所(テレビ棚の引き出し)にあるでしょ?」
夫「だからないんだって💦」
→テレビ棚の引き出しの中が6つの仕切りになってるうち、いつもの場所"の隣の仕切り"に紛れ込んでた
たしかにいつもと全く同じじゃないけど、少し探せばすぐ見つかる
夫「さっき買ったお菓子どこー?」
私「買い物袋からは出したからその辺にあるでしょ〜(私は夕飯の支度してて手が離せない、自分で探して欲しい)」
夫「えーないって💦まだ袋に入ってるんじゃないの〜(と買い物袋の中を確認し始める)」
→あまりにもないないうるさいから仕方なく中断して探しに行ったらダイニングテーブルの上に丸見えで置きっぱなし…そこにあるじゃん💢みたいな😓
本来お菓子を片付けてるパントリーに片付けていない私も悪いですが、出掛けて帰ってきてバタバタと夕飯の準備してるんだからそんな当てつけみたいにない!ない!って言われるとイライラします。
そしてこんな事が本当にしょっちゅうあります、あれがないこれがないって😭
基本的にはしっかりしてる人なのに、何故か物が見つけられないんです…視力は昔から悪いのでそれも関係あるんでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

MH
うちもそんな感じです😅
目の前にあっても見つけられないことも、、、
探す気ある?!って思ってるイラッとします😇

はじめてのママリ🔰
旦那、娘、愛犬がそうです😅
私が見に行くとすぐ見つかります。よく探して!て思います。
なのに私がスマホどこだっけって探してると「また?置く場所決めときなよ」って言われるので腹立ちます。笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
わんちゃんも🤣笑
自分のこと棚に上げて言われると腹立ちますね😱- 11月7日

たまこ
うちもです。10秒くらい探してみつからないとすぐに「無い無い」と騒ぎ立て、見に行かないと機嫌悪くなるので、作業の手を止めてわざわざ見に行くと、「あっ!あった」と言われてイラッとします。ちゃんと探してから言ってよと思います。構って欲しいんですかね…。テレビでも何でもうまく動作しないことがあるとすぐ「壊れた」というのも同じくイラッとします。
考えて行動して欲しいんですけどね。言ってもなおらなくて困ります😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
あ〜同じです💦
構ってほしい…なるほど、そういう可能性もありますかね🤔
だとしても何回もやられると本当にイライラします😂
見えてないわけないよね⁉️なんで⁉️って思います…- 11月7日

はじめてのママリ
わかります〜うちは旦那がそうです。
大まかな(その辺に〜)とか通じないですよね。どこどこの!ここに!あるよ!!って伝えないと見つけられないですし、めちゃくちゃイライラします。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですそうです😭😭!
そのへん、って通じないです…
いや、それ(探してる物)はだいたいあそこかあそこにいつも置いてあるじゃん…ってこっちは思うんですけど、何故か通じないんですよね💦- 11月7日

ままり
旦那と長男がそうです😩💦
かなりイライラします💦
ちょっと探せばあるのに、パッと
見て無かったらすぐにないないと
騒いで、結局こっちの手を止めて
渡してます😩目の前にあるのに
ないないと探す時もあって、お前達は
目が頭の後ろに付いとるんか!!!と
キレたくなります😩
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
目が頭の後ろに付いとるんか!!笑いました🤣笑
不思議ですよね…そんな難解な場所に隠したわけじゃないのに…
毎回やられるので、また⁉️ってイライラ対応してたら、昨日娘にまで怒られててちょっとスッキリしました😂- 11月7日

おちゅきまま
多分真剣に探してないんでしょうね。
あてにしてるというか。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
分かります、ほぼ目の前じゃん‼️みたいなことしょっちゅうです😭
探す気ないのかもしれないですね…