※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん
子育て・グッズ

1ヶ月前から不機嫌で、一人遊びもせず、抱っこを求める赤ちゃん。寝かしつけも難しく、パパには泣き止まないことも。原因不明で困惑中。寝不足や便秘、歯ぐずりが関係しているか不安。時間が解決してくれるか不安。

1日中ぐずぐず抱っこちゃん😭ねんねも下手になりました😭
1ヶ月ほど前から不機嫌です。
一人遊びも30分もしません。なんなら5分もしません。
ごはんを抜けば1日中抱っこしてるんじゃないか?ってくらいしてます。

一日家にいてみたり、お出かけしてみたり、お昼寝増やしてみたりしても変わらず
むしろ徐々に悪化してます😭

日中はもちろん抱っこで寝かしつけ
2ヶ月前は寝かしつけ後置いても起きませんでしたが
今はすぐ起きて泣きます😭
だから起きるまで抱っこしてます(笑)

唯一のセルフねんねだった就寝も
ここ数日ベッドに置くだけで全力泣きです😭
ちょっと遊んでみたりしてもだめでした😭
抱っこかおっぱいで寝かしつけてます😭
今も私のお腹の上で寝ています😭(笑)
画面が遠いため誤字脱字してたらすみません🙇🏻‍♀️

困ったことに3日前から
パパでは泣き止まない、悪化するみたいなことがたまにあり
パパもイライラしてしまうので悪循環で💦

なんで泣いてるのか全然わかりません!
皆さん分かりますか?
便秘気味だから?実は寝不足?寝過ぎ?
見えてはないけど歯ぐずり?

朝寝は40分ほど
昼寝は1〜2時間ほどです。
昼寝が早かったり短かったりしたら夕寝もたまにします。

時が解決してくれますか?
今自分でおならしてびっくりして起きそうになりました😭

あ、夜泣きも1,2回あります(笑)
おっぱいあげたら基本はすぐ寝ます😭
断乳する勇気も体力も残ってないです(笑)

コメント

deleted user

分かります〜〜〜。
1歳前後はやばかったです。

お腹の上でしか寝ないのに、お腹の上ですら寝なくなって「どうしたらいいの?」という状況でした。
うちはなんでも「歯グズりのせい」にしていますが、未だに原因は分かりません。
数ヶ月続きましたが、無事収まりました😭😭😭😭

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます。
    やっぱりやばかったですか?!
    同じ人がいてよかったです😭
    私もお腹痛いんだなって思ってます(笑)

    数ヶ月…頑張ります👊

    • 11月6日