※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Py❤︎
子育て・グッズ

幼稚園の先生にマスク交換を頼むのは親として当然ですか?帰宅時にマスクが濡れていて、鼻水も出ているので心配です。

幼稚園の先生に、「マスクが汚れたら変えてください🙇‍♀️」と頼むのはめんどくさい親ですかね?💦

いつも帰ってくると、マスクびっしょびっしょで💦

今鼻水も出ているので可哀想で💦

コメント

ぽむ

普通の事かなと思います😥
むしろ幼稚園なのに変えてくれないんですね〜
うちは保育園ですがきちんと変えてくれてます。
可哀想ですね💦

deleted user

子どもにも伝えた上で、連絡帳で先生にも依頼してます。
『本人にも伝えていますが、先生の方でも少し気にかけてもらえるとありがたいです』みたいな感じです😌

deleted user

言い方でだいぶ印象変わるなと思いました。

「鼻水が出ており、マスクがびしょびしょになりやすいです。気がついたら声かけお願いします」
程度でも気にしてくれるようになるかなと思います☺️

言われないと、たぶんマスクの中までは気にしないかと思います…。はずして中を見せてもらったりしないので😢
(外から見て明らかにびしょびしょとかでしたらすみません💦)

kira

我が子の園は「まずはお子さん自身でできるように」と言われています😅

なので、我が子にも言い練習させつつ補足で頼むって流れが良いと思います💦
特に鼻水出ているなら尚更お子さん自身で出来た方が安全なので🥲

琉

お給食袋に替えのマスクを入れておき、食べ終えたら新しいマスクに付け替えてきます。
マスクが汚れたらのチェックが大変かと思うので、習慣になるまで昼食時に声掛けお願いしたらどうでしょうか?

Py❤︎

皆さまありがとうございました🙇‍♀️❤️