
1歳10ヶ月の子が牛乳を飲むと下痢になり、豆乳に変えたが改善せず。乳製品やアレルギーはない。子供は牛乳が好きで、スキムミルクも考え中。同じ経験の方、話を聞かせてください。
1歳10ヶ月の子が牛乳を飲むと
うんちが水っぽく下痢になってしまうので
豆乳に替えましたが下痢状のままで。
特に乳製品や他のアレルギーなども無く、
本人もお腹が緩くしんどそうな事はありません。
本人は牛乳が好きで豆乳も好んで飲んでくれ、
それらをあげないと欲しがって怒ります。
次はスキムミルクも考えているところです!
同じような体験あればお話聞かせてください!
- きゃらめるぽっぷこーん🌽(4歳4ヶ月)
コメント

詩羽
上の子がフォロミに変えたら
下痢になって
牛乳もそうでした💦
少しなら大丈夫だけど
多く飲むとお腹壊して💦
3歳の時たまたまアレルギー検査したら
牛乳に1ついてて
そういう事かと💦
幼稚園で少しずつ量増やしてもらって
今は普通の量は飲んでいます😊

K.A.A.T
娘と私が牛乳飲むと下痢で飲ませてません😂
娘はシチューなどミルク系食べません💦
栄養士さんに聞いたら牛乳飲めなくても同じ成分の食べ物で補ってれば大丈夫と言われ飲ませてません🙋♀️
-
きゃらめるぽっぷこーん🌽
大人でも牛乳が合わない方いらっしゃいますもんね!
体が拒否してると牛乳を含む食べ物も嫌って感じなんですかね🥲
本人は飲みたがって怒るので大変です笑- 11月8日

mayumi
乳糖不耐症ですね。うちは上の子が牛乳アレルギーでら2回入院したことあります😭😭😭😭
-
きゃらめるぽっぷこーん🌽
やはりそれが疑わしいですよね😅
本人はまだ牛乳飲むとお腹緩くなると認識してないので飲みたがって怒るのでどうにか豆乳で落ち着いて貰ってます💦- 11月8日
-
mayumi
アカディもうちの子は飲めました。
- 11月9日
きゃらめるぽっぷこーん🌽
蕁麻疹が出ないからアレルギーじゃないとばかり思っていましたが弱いアレルギーの可能性があるって事ですね😞
アレルギー検査は乳製品で疑問を感じて小児科に行った感じですか?
詩羽
牛乳がアレルギーとかは考えたことなくて💦
合わないのかなとかは思いましたが💦
たまたま3歳の時に鼻水が治らないからって
耳鼻科でアレルギー検査したら分かった感じです💦
ヨーグルトや他のものでは何もなかったと思います💦
きゃらめるぽっぷこーん🌽
他のタイミングでわかったんですね😞
ここ数日豆乳に変えてると固形💩に変わりつつあるので
一度牛乳はストップしてタイミング見てもう一度少量であげてみます😢!
お話ありがとうございました!