
みなさんクリスマスは誰と過ごしますか?うちの旦那は23〜27、29〜1/3ま…
みなさんクリスマスは誰と過ごしますか?
うちの旦那は23〜27、29〜1/3まで休みなのですが、25にオタク仲間のところに行きたいと言い出しました。ちなみに私はオタク仲間に会ったことも、これから会いたいとも思っていません。
でも旦那には唯一の友達のようで、以前から都合が合えば土曜日にオタク仲間の家に行っていたのですが、まさかのクリスマス!!
今私が妊娠35週なので、2人で過ごす最後のクリスマスなのに…24にパーティーし、25にどこ行く訳でもない的なことを言われました。
そういう問題じゃないと言っても納得してないようで。
赤ちゃんに少し気になることがあり、メンタル的に落ちてる私は怒りより泣きたくて泣きたくて…。
私の実家とオタク仲間の最寄り駅が同じなので、旦那が行ってる間、私は実家に行きますが、なんか違うモヤモヤが。
この先、子どもが生まれたらどうなるのやら。
とダラダラ長文乱文失礼しました。
ただグチを言いたくて>_<
- ゆきちゃん(8歳)
コメント

ちょこ
えー
クリスマスなんて家族と過ごすイベントを友達と?
家庭を持ったって自覚がないなとしか…

❥❥年子姉弟mama
明日は家族で24.25は夜中まで仕事みたいです( ᐪωᐪ )
家族で初めてのクリスマスなのに
仕事入れられてました(笑)
友達と過ごされるのは私も嫌です😐
-
ゆきちゃん
家族で初めてのクリスマスに仕事ってのも寂しいですね。。パパも同じ気持ちだといいですけど♪
私の実家が自営業のため、たぶん年越しもオタク仲間のところだと思うので、クリスマスは避けてもらいたいです😞- 12月23日

退会ユーザー
特に予定がないのなら、クリスマスだからといって引き止めようとは思わないです!
恋人同士ならわかるけど、夫婦なので
イベントにこだわらなくても毎日一緒に居られるし、
子どもが生まれたら
クリスマスは家族でお祝いが当たり前になってきますから、子どもがいないうちは特に気にはしないかな!
でも、うちの主人は
クリスマスにはわたしと過ごすようにしてくれるし
妊娠後期のわたしを置いて出かけるなんてことはなかったです(^◇^;)
わたしは35週で娘を産みました!
予定日よりも1ヶ月も早かったし、
娘は健康で元気に生まれてくれたのでよかったですが、
特に早産の心配があったわけでもなく
普通に生活してたのに
突然陣痛が来てお産になりました!
そうゆうこともあります。
妊娠後期って何があるかわからないので
クリスマスだからとかの問題ではなくて
妊娠中の妻を置いて遊びに行くご主人はちょっと配慮が足りないかなぁ?とかんじました(´-﹏-`;)、
-
退会ユーザー
ちなみに、うちは、
イヴは主人の実家で義両親達とパーティをし、クリスマスの日は主人とわたしと娘、お腹の赤ちゃんで過ごしますが
昼間は主人が予定があり、留守です!
家族で一緒に過ごすのは夜だけです( ¨̮⋆)- 12月23日
-
ゆきちゃん
35週で出産とはだいぶ早かったんですね😱
それにしても、いい旦那さんで羨ましい✨
うちの場合私が実家にいるなら、旦那も都合がいいんでしょうね。
実家にいるより、2人でいたいってワガママなのかな(T-T)- 12月23日
-
退会ユーザー
だいぶ早かったです!
何の心構えもしてなかったんで焦りました(´-﹏-`;)
夜中に陣痛が来たので、主人もいたし
病院に電話したり、荷物をまとめて車を出してくれたりと、色々してくれて助かりましたが
もし、ゆきちゃんさんも
思ってるより早く陣痛が来たり
体の不調など何かあった時に
その場にご主人がいなくて、
しかもそれが遊んでいたってなると
ゆきちゃんさんのご両親からの印象も悪くなってしまうと思うので
心配ではありますね(^◇^;)- 12月23日
-
ゆきちゃん
ますます素敵な旦那様✨頼りになるし、ご家族も大切にされてるし🎉✨
うちは一昨日の検診で胎盤に対してへその緒がズレてると言われ、最悪のパターンの話もしたのにこの有様です( ;∀;)
25日体調悪いふりでもしてみようかしら。。- 12月23日

ポチ子
本当に確実にオタク仲間なら、何も言いませんが、この時期(36週)にしかもクリスマス当日とかだと何か不安になます…うちの場合は、思い当たり女性がいるので…
なので、気が乗らなくても、私もその仲間にあってみたいなーって言ってみます(*´Д`*)
-
ゆきちゃん
27週で思い当たる女性がいるって、お辛いですね💦お身体大丈夫ですか?
うちは確実にオタク仲間で疑ってないし、むしろ私がオタク拒絶なので、他に女性がいるほうがいいくらいと思ってしまってます。
クリスマスってなんなんですかね😞- 12月23日

ポチ子
プラトニックな相手が一人…多分この先もずっと続くんだろうと、、
赤ちゃんは、順調ですし、大切にして貰ってますし、幸せは、幸せですが、その女性だけは、怖いですね(>_<)
拒絶ですかσ(^_^;)それも大変ですね(・・;)
市場が作り出した、経済回すためのイベント…ですかね笑
-
ゆきちゃん
プラトニック…油断ならないですね(*_*)怖ろしい💦💦
たぶん向こうも、私のこと拒絶だと思うんですけどね😂
経済回せるほどの当たりを出してくれたら受け入れ可能になるんですが…笑笑- 12月23日

ポチ子
プラトニックな方がエグいですよ…肉体関係だけよりもずっと…
経済回りまくりじゃないですか笑
ジュエリー業界やら、スイーツ業界やら色々(*´Д`*)お金を使わせる為のイベントばかりですよ(*´Д`*)

ママリ
クリスマスはたぶん主人と過ごします。
毎年そんなにクリスマスに拘りは無いのですが、私も今年が2人で過ごす最後か〜と感慨深く思っているので一緒に過ごしたいです。
ゆきちゃんさんの状況だと悲しくなりますよね。いくら実家までの道のりが一緒でも、なんでよりによってクリスマスに?って本当寂しいです。
「妊娠が判った時から今年のクリスマスが2人で迎えるのは最後だから一緒に過ごしたかった」って訴えて…思い直してくれても最早ドタキャンに近くなってきてますよね💦
クリスマスでなきゃ出来ない事があるのでしょうか。
-
ゆきちゃん
私も去年まではクリスマスに拘りはなかったのですが、やっぱりなにか感慨深いものありますよね😌
お互い束縛が嫌いですが、今年は束縛とは違う!!
しかも相手はいつもドタキャンばかり。別にこっちからドタキャンしても問題ない。
ただ、つわりで辛いとき私をおいてオタクの所に行ったような…。どうしようもないですね。
クリスマスにしか出来ないことな訳でもないだろうに( ꒪Д꒪)- 12月23日

chay
うちそもそもいないので
24だけでも羨ましいです!
結婚前から年越しも一緒にしたこと
ないですよ〜( ;∀;)笑
子供が生まれたら
家族で過ごしたいですけど
夫婦では特にすることも
ないので行ってらっしゃい!て
いうと思います(*´˘`*)
でも、もういつ生まれても
おかしくない時だと思うので
今回はそれを理由にして
いてもらう方がいいと思います!
私の周りは1ヶ月前に生まれた子
結構多いです!
-
ゆきちゃん
行ってらっしゃい…心から言える自信ないなぁ😭
今もほぼ旦那をシカトしてるくらいなので😵
その理由で行くのを諦めてくれるか…諦めてくれなかったり、不機嫌になったら最低男ですよね😤
とりあえず明日かあさって、心穏やかになったら話してみます!- 12月23日
ゆきちゃん
そっか!自覚がないんですね!!
いつも行くなとは言ってないのに…ヤダ、泣けてきた(´;ω;`)