※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夫婦で財布が別で、収支を把握せず。この家庭のやり方は普通?お互いの情報共有は必要?

夫婦で財布が別です
月々決まったお金を家に入れる。というきまりだけで、お互いの収入や支出、使い道などはあまり把握しておりません、
大体このくらい?という予想はできますが…

こーゆー家庭はおかしいですか?💦
お互いきちんと把握したほうがいいのでしょうか

コメント

deleted user

我が家も同じです🙆🏻‍♀️

ままり🔰

うちもそうですよ!
珍しいみたいですけどね。

ひろ

うちもそんな感じですが、さらに適当で、支払いを種類ごとに分けてるだけです😂
たまにお互いの残高は確認してますよ😃

はじめてのママリ🔰

うちもそうですよ!
私は細かいお金の管理が苦手なので、年間どれくらい貯金できてるかと、貯蓄額だけざっくりと把握してます😊

うに👶🌈

うちも財布別です😊
お互いに所得があるので、しばらくこのままです。
ちなみに私はクレカの明細や口座の管理が経理並みに細かいのに対し、旦那さんはサクサク使っていくタイプです😅