※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三のご参拝後、昼食に困っています。着替える場所もなく、レンタル場所まで20~30分かかります。皆さんはどうしますか?

七五三にお参りに行きます。ご祈祷が13時に終わるのですが、食事など予約はしていません。
子どももお腹がすく時間ですし、昼食をどうするか悩んでいます。着替える場所とかないですよね。レンタルしてる場所まで帰ったほうが早いですよね。(神社からレンタルした場所までは徒歩と電車含めて20分~30分くらいです。)
皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先日お参りを終えてきました。
そのときは、神社→車でさっさと私服に着替える→食事 のルートにしました。
昼食で汚してもこまるし、普段と違うから慣れないしでいつもこのパターンです。
風呂敷一枚と、子供たちの着替えを持っていくので荷物は増えますが、帰るのも大変なので先に食事を済ませるのが良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    車があればいいのですがないもので…。どこで着替えたらよいか悩んでいます。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら食事先を和室の個室のあるところにして、そこで着替えさせますね🤔
    ついでに着物もたたんで、風呂敷にまとめます。
    神社の近隣にはけっこうそういうお店があるので、今からでも問い合わせしたり、予約したら何とかなると思います。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり個室ですよね…。探してみたいと思います!

    • 11月6日