
コメント

はじめてのママリ🔰
先日お参りを終えてきました。
そのときは、神社→車でさっさと私服に着替える→食事 のルートにしました。
昼食で汚してもこまるし、普段と違うから慣れないしでいつもこのパターンです。
風呂敷一枚と、子供たちの着替えを持っていくので荷物は増えますが、帰るのも大変なので先に食事を済ませるのが良いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
先日お参りを終えてきました。
そのときは、神社→車でさっさと私服に着替える→食事 のルートにしました。
昼食で汚してもこまるし、普段と違うから慣れないしでいつもこのパターンです。
風呂敷一枚と、子供たちの着替えを持っていくので荷物は増えますが、帰るのも大変なので先に食事を済ませるのが良いと思いますよ。
「神社」に関する質問
今年で5歳の息子と3歳の娘がいます。 今年の七五三、うち同様5歳の男の子と3歳の女の子で一緒にやる予定の方、どんなプランを計画中なのか聞かせてください❗😌 今は早めに前撮り等よく聞きますが、いつ頃行かれますか…
自分の決定に自信が持てない...☔️ 今日娘の入園&七五三の写真撮影でした。 車で行く間にシワになると思い、スーツ手持ちでいつものカジュアルな私服(ジーンズ)で行きました。 撮影開始。 写真スタジオでは 娘制服、…
お祭りとか行事の時に神社にいる露店で、飲食店のキッチンカーとかテントじゃない、誰がやってるか謎のやつがどうしても抵抗あって、子供に買ってあげられません💦 欲しいって言われたら、あっちも見てみよう!って別のと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
車があればいいのですがないもので…。どこで着替えたらよいか悩んでいます。
はじめてのママリ🔰
私なら食事先を和室の個室のあるところにして、そこで着替えさせますね🤔
ついでに着物もたたんで、風呂敷にまとめます。
神社の近隣にはけっこうそういうお店があるので、今からでも問い合わせしたり、予約したら何とかなると思います。
はじめてのママリ🔰
やはり個室ですよね…。探してみたいと思います!