

はじめてのママリ🔰
健康な女性でも、無排卵は年に数回あるそうです💡
出産を経たことや、年齢が上がったことにより、今まで通りといかないことも出てくると思います✨
私はそんな感じで多嚢胞気味で無排卵の月があると言われました🙌
はじめてのママリ🔰
健康な女性でも、無排卵は年に数回あるそうです💡
出産を経たことや、年齢が上がったことにより、今まで通りといかないことも出てくると思います✨
私はそんな感じで多嚢胞気味で無排卵の月があると言われました🙌
「流産」に関する質問
義母の愚痴聞いてください…。 4年間の不妊治療の末妊娠できたから余計だと思うのですが 義母の初孫フィーバーが止まらなくストレスが半端ないです。 ・安産祈願は必ずついて行きたい。(お母さんはこの日いけるからそっ…
質問というか不安です。 明日から9週の初マタです。先週3回目の心拍確認ができていて(軽い出血があり何回か病院行っているため)、次の検診は1週間後です。つわり、ほとんどありません。本当にお腹の中で育ってくれている…
前回の生理から計算すると今5w5dです 4日前から連続で妊娠検査薬をして4日前のみ薄く陽性、その後今日まで三日間しっかり陽性がでており、病院を受診したのですが、胎嚢が見えませんでした。 先生曰く、この週数であれば…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント