※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが習い事を変えることになり、コーチに1ヶ月前に辞める旨を伝える必要があります。穏やかに伝える方法を教えてほしいです。

子どもが習い事で別のスポーツに興味を持ち、気持ちは変わらないとのことで、現在の習い事を辞めることに決めました。親としては続けて欲しいし、今の姿をもう少しみていたかったっていう気持ちがありますが、意志が固く変わらないのでやむを得ずという感じです。😥これからの新しい挑戦を応援したいと思います。
そこで、今のコーチに辞めることを伝えなければなりませんが、規定で、辞める1ヶ月前に申告となっています。
なので、辞めると伝えて1ヶ月はまだいっしょに練習はすることになるのですが、穏便に伝えるにはどうがいいですかね??
他に興味が出た、か、何も理由は言わないか、など具体的に教えていただけたらうれしいです🙇‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

そのまま、他のスポーツに興味を持ったのでやめます。とストレートに伝えたらいいと思いますよ🙄

子供はコロコロ気持ちが変わるし先方も慣れてると思います😌