※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳半〜2歳の子どもがおやつを冗談でねだる態度について相談です。義姉の子はおやつを渡すのに対し、自分の子は拒否することが多く、性格の違いに悩んでいます。どう声かけすればいいか、月齢差があるが違いを感じています。

1歳半〜2歳くらいで
冗談で食べてるおやつちょーだいと言って
くれますか?イヤイヤってしますか?

うちの子は急いで食べるか
首を横に振り1度もくれたことないです😩
一人っ子ですが、義姉の子も一人っ子で
でもちょうだい!と言うと手に置いてくれます。
本当に食べても怒りません😅

2人ともよく食べて食い意地すごいのに
性格ですよね…優しい子になってほしいのに笑
どのように声かけすればいいですかね。
ちなみに義姉の子どもと遊んでいても
おもちゃ全部自分の!と言わんばかりに
触るもの触るもの取っていきます。
毎回泣かせて私からしたら気まずいです🥲

義姉の子ども1歳4ヶ月
うちの子もうすぐ2歳で月齢差がありますが
どうぞとできる子になってほしいです

コメント

ボンジュール

おままごとなどでお買い物屋さんごっこで、どーぞ、いいよー、ちょーだい、を学べるかと思います。

メル

うちの子は、ほんとーに大好きなものはめっちゃ躊躇います🤣
沢山ある時や、お腹いっぱいになって来た時、まぁいいかな?というメニューの時なら、口に入れてくれます♡

はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月です👦🏻
息子はくれるようになりました!
1歳2ヶ月くらいまでは絶対くれなかったです(笑)

☆まめお☆

うちは、どうぞが出来ますが出来ない子もいますよ!
3才にもならない子に優しさなんて求めたらダメですよ👏
逆に自分の意志をハッキリ言える良い子だと思います😍💓

ちょうだい!どーぞ!は相手がいて成り立つものなので保育園児は割りと早く身に付きますが家庭保育の子は、難しいと思いますよ!

deleted user

うちの子は何故かできます🤣
もともとの性格ですかね?🥺
でもママにはくれるけどパパにはあげない…って感じです🤣

deleted user

性格だと思います😊
うちの上の子も2歳前後はできませんでしたよー
そのうちにできるようになります😊
ただ、上の子の場合は譲らなきゃ!ってほしくても我慢して譲るようになってしまったので、譲るのが必ずしもいいことではないと思います😅

ママリ

1歳の頃は素直にくれましたが、2歳になって色々考えられるようになったのかくれる時とくれない時があります😂
ママお腹ぐーぐーで倒れそうだよ〜と言ってもくれないですよ😊
私はそれが可愛いとも思うし、優しく良い子に育ってると思ってます✨
嫌だと意思表示できることの方が素晴らしいと思いますよ!
おもちゃも貸してと言われたらなんでもすぐに貸すのは違うかなと思ってます😓
みんなで遊んだら楽しいよね!みんなで食べたら美味しいよ〜!と声かけはしてます。

はじめてのママリ

みなさんありがとうございます☺️保育園に1歳前から入ってるのに、大丈夫かな?とか思ってましたが、意思表示ができるって確かに大事ですよね💓
子育てに不安になっていましたが、自信もてましたー