※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが夜の睡眠が細切れになり、日中の授乳が少なくなって困っています。夜中の授乳を減らせば日中に飲む量が増えるでしょうか?また、まとまって寝てくれるようになるか心配です。同じ経験をされた方いますか?

明日で生後4ヶ月になります。
生後1ヶ月をすぎてから5〜7時間まとまって寝てくれ、ときには夜通し寝ていたのに、
2週間ほど前からすこしずつ夜の睡眠が細切れになってきました。3.4時間で起きることがほとんどです。
ちょうどその頃から日中の遊び飲みが始まったので関係してるのかなぁ?なんて思っていて、、

以前は夜沢山寝てる分日中に頻回授乳になっていたのですが、今は昼間の授乳で全然飲まないのでその分夜中何回か起きて飲んでるのかな?と推測したのですが、
同じような経験された方いますか?
夜中の授乳を減らせばまた日中沢山飲んでくれるようになるでしょうか😫

また、まとまって寝てくれるようになるのでしょうか...

コメント

maru

睡眠退行だと思います💤
そのうちまた寝るようになりますよ〜☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    まーるさんのお子様も睡眠退行ありましたか?どのくらいでまた寝てくれるようになったか教えて欲しいです🥺

    • 11月7日
  • maru

    maru

    長男は2〜3ヶ月の時期にありました!
    3ヶ月後半辺りからまとまって寝るようになってます🤔💭

    次男は生まれた時から寝るのが下手なので睡眠退行かなって感じる時はないです...
    生まれた時から今の今まで細切れ睡眠です(笑)

    • 11月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    1ヶ月くらいで、治った感じですかね🤔

    それも辛いですね😵💦何時間起きにおきていますか?

    • 11月9日
  • maru

    maru

    3週間くらいだったかもしれないです!

    コメントした日近辺は3時間おきでしたが、あまりにも辛かったので夜間断乳して(体重が充分すぎる程増えてるので決行しました)今は20:00〜3:30、4:00あたりまで寝てくれるようになりました👌🏻🌟

    • 11月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    返信ありがとうございます!

    そうなのですね!少しずつまた寝てくれるようになるのを待ってみます😣

    • 11月11日
deleted user

同じです〜😂
ぐっすり寝てくれてなんて親孝行!って思ってたら、最近睡眠退行ですーぐ起きます😂
これから寝返り始まるともっとひどくなるかもです😔寝返りして戻れなくて起きて泣いて、仰向け戻して寝返りして..の繰り返しです😇
寝る前にミルク足したりしてますか?もしかするとまた長く寝てくれるかもです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    「手がかからないんだよねー」と言ってた自分が馬鹿馬鹿しいです😭

    寝返りするようになって、日中は戻れなくて泣いてましたが、夜は寝返りしないで寝てるのでまだ助かっています😮‍💨‼︎

    なるほどミルクですね!
    今哺乳瓶拒否されてるのですが練習してミルク足してみるのも一つですね😍

    • 11月7日
a__m

同じです😭
まとまって寝てくれて、夜泣きもしたことないのに😴
ここ最近毎日2時間毎に起きたり1時間だったり…
夜泣きもしてヘトヘトです😭
睡眠退行ですよね💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    ガッカリするし、ここまで積み上げて来たのにって感じでショックですよね....

    わかります。こっちが夜中に覚醒しちゃったりして体調崩れて来ました😢

    睡眠退行ですかね、、、すぐ治るものなのでしょうか、、、

    • 11月7日
deleted user

1ヶ月の頃、かなり細切れだったので羨ましいです!
いっつも3〜4時間で起きてきますが、ここ最近4〜6時間になりました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    そうなのですね!
    寝てくれるようになってよかったです🥰

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

同じく睡眠後退始まってます、、😭うちは1、2時間で起きちゃうので3、4時間羨ましいです😭はやくまとまって寝たいですよね、、

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    1、2時間辛いですね😵💦
    またまとまって寝れるのはいつになるんでしょうか😭😭

    ちなみに、夜中起きるたびに授乳されてますか?

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳しないとギャン泣きなので毎回してます😭
    こっちから離さないと永遠と吸ってるし頻回になるので乳首も痛いし、ずっとおっぱい出してる気がします🤣😂😭
    日中は頑張るから夜は寝て欲しいですよね😭

    • 11月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなのですね😭それは辛いですね😵💦

    同じく、最近吸ったまま寝落ちするのが好きみたいで、多分お腹空いてないだろうにずっと吸ってます🥺

    わかります!日中頑張るから夜は寝て欲しいです😵‍💫

    • 11月9日
初めてのママリ🔰

うちも同じような感じでした😌💦
まとまって寝てくれてて夜中起きても1回だったのが3ヶ月半を過ぎた頃から夜中3.4時間ごとに起きるように💦💦遊び飲みが始まったのもこのくらいの時期でした🥺
今4ヶ月半くらいなんですが少し落ち着いてきて毎日ではないですが夜中起きるのが5.6時間ごとで1回くらいの日も出てきました☺️起きても2回って感じです。遊び飲みも少し落ち着いてきた感じがあります!

まとまって寝てくれてたのが夜中頻回に起きなきゃいけなくなるのは大変ですよね🥺💦