
11カ月の赤ちゃんが座って食事を拒む悩みです。立って食べるのは良いが、来年から保育園に通うため座らせたい。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後11カ月になります!
離乳食はそれなりに食べるのですが座っていられません。
思えば食べ始めて少ししてつかまり立ちをするようになり常に立っているって感じで今だけかなと思いそのままあげていたのですが未だに座らせても少しすると怒って食べなくなります(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
立ってるとよく食べてくれるのですが来年から保育園にも通わせる予定だし最近少し厳しくしてますがなかなかうまくいきません。
今までそうしてたから仕方ないのですがҨ ( º_º )
同じようなかた、お話聞かせて下さい!
- みも(9歳)
コメント

✩Syuuya.Ichika.mama✩
私の息子も座って食べてくれないです(・_・; 何回も座らせるのですが駄目で最終泣いて食べてくれなくなるので諦めてますw 言葉が分かる様になってきたら少し厳しくしようかなと思ってます(´・ ・`)

うんちゃんママ
私も保育園に入るまではなにかと心配でしたが、子供は意外と上手いことやれる生き物みたいです\(^^)/
家にいる時より出来ることがどんどん増えて保育園さまさまです(笑)
信頼して任せれる良い保育士さんのいる保育園に行けるといいですね(^-^)💓
イングリッシーナちょっとお高いけど、私はかなり重宝してて、未だに使ってます(^-^)/
子供それぞれ好みがあるので難しいですよねー(*_*)
-
みも
コメントありがとうございます!
そうなんですか😳✨
来年から保育園の予定なのに私が子供と離れたくなくてまだ決まっていませんが、決まったら泣いてしまいそうだとかいっそ決まらなけば‥などと自分のことばかり考えているダメ母です😢😢😢😢
でもそう聞いてちょっと前向きになれました。
ありがとうございます✨
イングリッシーナは長く使えそうですね!
豆椅子、バンボはダメでした😭😭😭- 12月22日
-
うんちゃんママ
気持ちわかります。
保育園に行くことでママも一緒に成長していけますよ😌
うちの場合子供の方が慣れるのは早かったです(笑)
保育園選びはかなり重要なのでお子さんと一緒に見学に行って選ぶ事をおすすめします(^-^)/- 12月23日
-
みも
分かっていただけるなんて嬉しいです😣
子供は幸い人見知りも一時期少しで終わり今はママじゃなくても誰でも平気だしおっぱいも昼は飲まなくなったしお昼寝も1人でできるし‥私ばかり依存状態です😭
うちの子も慣れるの早そうです笑
ありがたいことなんですよね☺️
私も成長しなくてはですね、子供のためには。
保育園は何個か見学して場所や設備、先生や園の雰囲気で応募しました。
待機児童多いので入れるかはわかりませんが😨
ありがとうございました♡- 12月23日
-
うんちゃんママ
グッドアンサーありがとうございます❤
たるみもらさんのお子さん、すごく自立してらっしゃいますね(笑)
ママがずっと見てくれてるのがわかってるから安心して自分のしたい事を出来るんでしょうね✨
良い子です(^-^)v
保育園入れるといいですね!
確かに離れるのは淋しいけど、離れてる分よりいっそう可愛さが増しますよ💓
お互い頑張りましょうね(^-^)/- 12月23日
-
みも
育てやすい子で私がこんなんだから私の所にきてくれたんだと感謝してます😚笑
お話聞いてくださってありがとうございました😊- 12月23日

りのママ
うちも常に立って食べてます。座って食べるように言いますが少しの間だけですぐ立っちゃいます(笑)
来年から保育園なので親としては教えておきたいのですが…ダメですね💧楽しく機嫌よく食べているので今はまだ仕方ないのかなぁと思っています。
-
みも
コメントありがとうございます!
おんなじ様な方が結構いてホッとしてしまっています涙
本当食べ始めだけですぐ飽きて立ってそこらへんいじりたがります😭
うちも同じで立ってると機嫌よくパクパク食べてくれるんですよね🌟
甘やかしていました😨
これから少しずつやっていきたいと思います。
ありがとうございました!- 12月22日

うんちゃんママ
保育園ではみんなが座って食べてるので、お子さんもまねして食べてくれるようになると思いますよ(^-^)
うちの子は、イングリッシーナと言うダイニングテーブルに取り付けるタイプの椅子に変えて一緒に食べるようにしたら大人しく食べてくれるようになりました(^-^)
参考までに。
-
みも
コメントありがとうございます!
保育園に行ってこんな感じだと先生に申し訳ないと最近思い始めていたのですがだんだんみんなと同じ様になってくれると聞くと安心します。
イングリッシーナ、ググってみました!
外食の際に何度かお店のを借りたことがあるのですが外だといい子なので座ってくれていました😊
検討してみたいと思います✨✨
ありがとうございました♡- 12月22日
みも
コメントありがとうございます!
全くおんなじ感じですみませんホッとしてしまいました。
もう少ししたら落ち着いてほしいですよね٩(.› ‹. )۶