
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳辞めると体重増えます笑
1週間経つとパンパンだったおっぱいもけっこう落ち着いてしまうので、どうでしょうね…
ほとんど母乳だけで育てましたが、一歳頃になると、なかなか辞められなくて大変でした。そのくらいならさっとやめられるので、やめちゃってもいいかもしれませんが、やめたら二度とあげられませんので、未練があるようなら、薬が終わったあとにでもあげてみてもいいかも?ですね。
ミルクが楽、とも言えませんが、わたしは、母乳辛かった思い出です笑

23
私は完ミ派なので辞めると思います🌀搾乳するのも大変だし追いつかなかったら乳腺炎になると嫌なのでその前に止める薬貰うかもです🙆🏻♀️
お母さんの体重ですか??🤔私はやめても増えてないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、搾乳もいつまでどれくらい絞ればいいのか分からないし、乳腺炎になりたくないです。゚(゚´Д`゚)゚。
増えなかったんですね😉私も増えないように、、
意見頂きありがとうございました^_^💕- 11月6日
はじめてのママリ🔰
凄く参考になりました!ありがとうございます( ; ; )💕
無理にあげなくても良いって思えたし、辞めれる時に辞めるのが良いなと思いました!
体重増える覚悟をして笑、治療に専念します!
ありがとうございました😊💕
はじめてのママリ🔰
わたしは、なんか誰に言われた訳でもないのに「母乳あげなきゃ可哀想」って思って必死であげていたんですが、今思うと母乳あげてて幸せでもあったけど、実際はすごく辛くもありました💦だから薬を飲まなきゃいけないって大義名分があるなら喜んでやめてたかも🤣1歳半までズルズルあげてたんですけど、保育園の先生に「ご飯食べないし寝ないから昼間の母乳はやめた方が💦」と遠回しに言われたのでやっとやめられた感じです……そのあとも夜はあげてたんですけど、昼間の母乳無くしたら生理が来てしまい、生理痛の薬を飲みたかったので、もう完全にやめました。母乳やめてミルクでいいじゃん!と人は簡単に言うけど、なかなか決心つかないですよね。
ても、赤ちゃんミルクでも十分育つし、ママの体調優先でいいと思いますよー!!!