
コメント

しましま
夜中に何度起きようと、同じ時間に測るようにしていました。
それでちゃんと二層に測れていました。
テルモの1年分以上記録できて、体温計で簡単なグラフ見られるようになっているものを使っています。

nanana
うちも猫に起こされて測る時間バラバラになってしまっています😭
でもとりあえず、測っとこう。っと軽い気持ちで毎日アプリにメモしてます。
結構あがったりさがったり一喜一憂しちゃうので、出来るだけ気にしないようにしないと、逆にストレスになることもあります😿
-
はじめてのママリ🔰
猫あるあるですよね😂
一喜一憂しそうですね😭
あくまで目安程度にしときます😵💫- 11月6日
はじめてのママリ🔰
同じ時間ならいいのですね💡
1年分以上記録できるのいいですね!
テルモ調べてみます🙌