![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚か再構築か迷っています。生活は裕福だがストレスや不信感あり。主人の暴言や行動が許せず、不信感が残る。息子の保育園や私の仕事復帰も考慮しなければなりません。
離婚か再構築か。
まーだ迷ってます。
新居も決まり、公証役場に行く日も迫ってます。
いま決めないといけないのは
息子の保育園、私の仕事復帰のためです。
やり直したほうが
生活は裕福。
でもストレス、不安、不信感。
モラハラ、怒鳴る、物にあたる、子供への暴言2回で
離婚迷ってます。別居して9ヶ月。
別居後、主人はずっと謝ってますし、おだやかになったと思います。
でもやはり不信感が拭えません。
とくに許せなかったこと
○妊娠中
(つわりで辛い時に)そんなことでイライラするなら堕ろせ
(切迫早産気味で仕事をはやめに休んだ時)
ごろごろすんな、勉強でもしろ
○子供への暴言
ダウン症みたいな顔してる
(なかなかミルクを飲まない息子に対して)知能低いクソガキ
やっぱり謝られても過去のことが許せません。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
いやーそれは父親としても夫としてもないですね。
お子さんの年齢が大きくなればお父さんの言っている意味を理解するようになると思います。傷も深くなると思います。
離れられるなら離れた方がお子さんのためです。
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
そんな旦那さんと再構築するんですか?私もモラハラ夫から離婚しましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
離婚したほうがいいなーと思っているのですが、
お金のことなど漠然とした不安が消えずにおります。。- 11月5日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
むしろ離婚したらお金の不安だけじゃないですか?そんな旦那さんと暮らしたら命の不安まであるかと。。。私もそうでした💦- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、、
不躾な質問で恐縮なのですが
元旦那さんはきちんと養育費支払ってくれてますか?
うちは養育費14万で妥結してるのですが、本当に払ってくれるか不安で。。(公正証書には残しますが)- 11月5日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
養育費今のところもらってます。14万ももらえるんなら私なら喜んで離婚しますが。。。離婚調停したらどうですか?調停記録は裁判の判決と同じ効力がありますよ!私もしましたが金額は切手代と収入印紙代くらいでした。- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
保育園の入園があり、
12月上旬には離婚したいかんじです。
揉め事もないので
このままの条件で公正証書に残そうと思ってます。- 11月5日
![みかゆきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかゆきママ
人間って死ぬほどの痛い目に会わないと、変わらないです。
信じたい気持ちわかります。
但し
両親が、揃っている事は、betterで有って、bestでは無いです。
全ては、お子様にとってどの状態が最善なのか、親の気持ちは二の次です。
過去に親の修羅場を観てきた者として。
-
はじめてのママリ🔰
体験談ありがとうございます。
自分としては
子供に安心安全な環境で育ってほしいと思います。
さきほど主人とも話し合い、やはり無理だなと思ったので離婚します。- 11月5日
![しい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しい
堕ろせ?知能低いクソガキ?
そこまで言われて迷われているのは、お金の為ですか?
子どものことそこまで言われて、裕福な方を選びますか?
逆にお金払ってやるから、離婚してくれ!って私なら言っちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
お金のために迷ってました。
でもやっぱりいろいろ無理だなと思い
さきほど離婚することで合意しました。(主人は渋々でしたが)- 11月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもモラハラ夫ですけど、金銭的な部分で一緒にいますよ。
悪気なくサラっと人が傷つくこと言うので、病気なんだろうなと思ってます。
治ることはないと思うので、下の子が小学生になる2年後に離婚切り出そうと思ってます。
なので今は、資格取得に向け勉強中です。
はじめてのママリ🔰
やはりそうなりますよね。。
本人は謝罪してるし、
義両親も地方から出てきて謝罪してくれてますが
やはり人の根本は変わらないかと。。
ぽぽ
謝罪なんて口先だけでなんとでも言えますよ!でも傷は修復するのに時間がかかる、もしくは一生かけても癒えないことだってあります。
トラウマにだってなりかねないです。
モラハラは世間体を気にするから謝るんですよ!そんなの無視一択です!