
妊娠中の足のだるさで夜眠れないのは妊娠の影響か心配です。
カテゴリー合ってるか
分からないのですが(TT)
現在妊娠17週目なのですが
夜寝ていると足のだるさで
目が覚めてなかなか寝られません(..)
足のだるさでイライラします!
これも妊娠のせいなんでしょうか?(´・ω・`)
- ぴ♡(10歳)

aoi
しびれてるですか?
ずっと同じ体勢で寝てたらわたしも
たまにしびれて目が覚めます(*_*)
それかむくみの原因にもなる
血行が悪いのか…?それでしたら
寝る時に足元に枕など置いて少し
高くしたらましになりますよ〜♬

RUMI
私も同じ頃足のだるさに悩まされてました(T_T)
私は太ももまである夜用のメディキュットはいちゃってました!♪
多少緩和されました。
ただお腹大きくなってくると
はくのはともかく、
脱ぐのが一苦労で旦那さんに
朝ぬがしてもらってました(笑)
後期になった今ははくのも辛くて、はいてないです(笑)
産後も使えるので一足あっても良いかもです(*^_^*)

ぴ♡
回答ありがとうございます!
しびれではないです(..)
言葉ではなかなか
むずかしいんですけど、
見た感じむくんだりは
してないと思うんですが、
一日中歩き回った日
みたいな足の感じです(TT)
足元に枕ですね!
やってみます♡♡

退会ユーザー
私も夜寝る時になると、足がムズムズ症候群みたくなり、だるくてなかなか寝付けません。常に足を動かしている感じだったりと、なかなかの辛さですよね…。
お風呂の時にマッサージをするよーにしてますが、効果はあまりない感じです…💧

ぴ♡
回答ありがとうございます!
頭は眠いのに
足のだるさで
寝れないっていうので
むちゃくちゃ腹立ちます笑
私もお風呂でマッサージ
試してるのですが
なかなか効果ないですよね(/ー ̄;)
妊娠が原因なのか
冷えが原因なのか、、(TT)

ぴ♡
メディキュットですか!
早速買ってみたいと
思いますっ!!(*^^*)
寝ているときは
使用したらダメなんですか?(..)

ぴ♡
そうなんですね!
知らなかったです♪
ご丁寧にありがとうございました(*^^*)

ぴ♡
メディキュットって
いいんですね~♡♡
お腹がおっきくなってくると
色々な動作が大変なんですね😞
脱がしてくれる旦那さん
とっても優しいですね~♡
さっそくドンキいってきます笑

ヒトユウ
私も、就寝時に足が何ともいえない感じで、眠たいのに眠れないということがありました。
ネットで調べるとムズムズ症候群にあてはまるかもと思い、ひどい時に足湯を五分ぐらいすると治まりぐっすり眠れました。
反対に冷やした方が治まるって方もいるみたいです。
でも、これから寒くなっていくのに、妊婦が足を冷やすのもどうなのかって感じなので、参考にならなかったらごめんなさい。

ぴ♡
回答ありがとうございます!
温めたり冷やしたり
試してみます!!(TT)
なんとも言えない
足のだるさで
寝れない自分に
イライラして泣きそうに
なります笑
コメント