※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児が楽しめていますか?私は毎日自己嫌悪で心療内科を受診しようかと迷っています。母親失格だと感じています。

みなさん育児楽しめてるんですかね?

私は毎日怒鳴り散らかして手が出ることもあり
毎日自己嫌悪になります
心療内科受診しようかと迷うくらい…

母親失格だなと


みなさん子供とニコニコお話しできてますか?

コメント

ママリ

私は自分に余裕がないとき育児楽しめませんでした。
私は仕事でいっぱいいっぱいになってしまっていたので、時短勤務にしたら少し余裕ができました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事でいっぱいいっぱいでも育児楽しめる余裕ないですよね…
    私も自分に余裕がないのはわかってます😣

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

お子さんいくつですか??

反省して自己嫌悪になるならしっかり子どもを想ってる証拠ではないですか😌?

私は2年前くらいが一番余裕なく酷かったです😔
今もニコニコ話せるときと、鬱陶しく感じてるときの半々です😅
仕事(今は産休中)始めてから変わりました😊息抜き大事だなと思いました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想えてるのかな…
    子供は5歳2歳、0歳です。
    余裕がなくてふと1日を振り返っても、毎日何話したかな?楽しいお話したっけな?と思いつかないくらいです…

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人育児頑張ってますね😌✨
    もー本当にご飯あげて生かしてるだけで良いと思います!
    楽しい話…とか余裕ないとき笑えないです😑
    私も怒鳴り声が聞こえるだので通報されて児相が来たこともあります。それでハッと気持ち改めた事もありましたが、やっぱり疲れてたりするとイライラしちゃいます。

    もうすぐ3人目産まれますが大変なのは今だけだと思って、踏ん張って頑張ろうと思ってます!!✊

    • 11月5日
そう

日によります😂
息子が同じことをしてても、カチキレる日もあったり、放置する時もあったり、笑って見守ってられる日もたまーにあったり(笑)完全に自己中です。
息子ごめんって、明日こそは…って毎日思ってますがなかなか…😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!完全に振り回してますね…😭昨日の晩、後悔したばかりなのに今日も朝から怒鳴り散らかしてました…

    • 11月6日
deleted user

ずーっとニコニコは難しくて
ニコニコ楽しめてる時もあれば
余裕ない時もたっっっくさんあります!!
怒鳴ったり手を出したりはまだないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😞私は当たり前のように怒鳴ったりパチンと叩いてしまってて…
    ダメな母親です。

    • 11月6日
deleted user

今は楽しいと思えますが
子ども達小さい頃はヒステリックでかなり毒親みたいな母親だったと思います。
それから変わる努力をしてすごく変わりましたが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれです
    毒親みたいな。ヒステリックです😭
    どんな努力をされたんですか?

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

小さいうちは
毎日イライラしてましたが、
大きくなるにつれて、
やっと毎日ニコニコできる余裕が出ました😮‍💨
そんなもんかな、と思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんなんですかね😞
    余裕が欲しいです…

    • 11月6日
ママり

うちも5.3.2歳で全然余裕がなくて育児が辛いと思うこともあり、うまく笑えなかったり泣いたりすることもあります。旦那に愚痴ってもうまくストレス発散できてなくて、、、笑
今だけだと思って乗り越えようと思ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今だけなんですかね。
    この時期本当大変ですよね
    手が足りないし次から次へと問題が起こるし常に要求されて。。愚痴ったところでストレス発散になりません💦

    • 11月6日