※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の男の子のほっぺが赤くなり、クリームを塗っているが赤みが増している。このまま塗るべきかどうか相談したいです。

初めて質問します。
生後3ヶ月の男の子がいます。一週間くらい前からほっぺが少し赤く予防接種のついでにお医者さんからクロベタゾン酪酸エステル軟骨0.05%とプロペトの混合を処方してもらいました。
3日程塗っていますが、触った感じはつるっとしていますが赤みは増えたような(汗)このまま塗るべきか…皆様ならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤みが増えた感じがするなら一度使うのをやめてもう一度病院に行きます!
相談すれば違うものに変えてくれると思います🥺

  • かな

    かな

    お返事ありがとうございます!
    自己判断より先生にまたみてもらったほうがいいですよね😭
    背中押してもらえました病院行ってみます!🥹

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌が荒れても嫌なのでぜひ行ってきてください!!
    早く良くなると良いですね🥺

    • 11月5日
いちご

あたしももう1度病院に行きます!
実際娘の乳児湿疹がひどくて、すでに3回病院行ってます🤣
先生が一緒に1番良い方法を考えていきましょうと言ってくれたので湿疹消えるまで通い続けます!
後悔しても嫌なので🥺
お互い良くなるといいですね🥺💓

  • かな

    かな

    返信おそくなりごめんなさい!
    通知見逃しちゃったみたいで😭
    あのあと、病院でヒルドイドとロコイドの混合を処方してもらって今ではすっかりよくなりました♥ありがとうございました!
    今後も皮膚トラブルあったら病院いってみます。お互いがんばりましょう🥹

    • 12月10日