※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産まれた子供の名前を輝飛(あきと)か圭泰(けいた)にしようと思っています。どちらが良いでしょうか?周りに同じ名前の方はいますか?

先日産まれたこどもの名前を輝飛(あきと)か圭泰(けいた)にしようと思っています😌

字画を考えると普通に読める字(晶人、恵太など)は凶ばかりで、読まれにくい漢字になってしまうのですがどっちが良いと思いますか?😭
またお子さんや周りの方が同じ名前、字の方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

輝飛(あきと)が良い!

はじめてのママリ🔰

圭泰(けいた)か良い!

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます✨
けいたにいいねしましたが、ぱっと見どちらも読めませんでした😭
輝があきと読めるのは知っているのですが、「き」か「てる」が先行してしまいます💦
普通に読める字の方が、ご本人が大人になったときにも困らないかとは思います…!

mizu

周りには同じ漢字の人はいないですね💦

個人的には、自分が子供の立場なら字画の良い読めない名前よりも、字画はたとえ悪くても普通に読める名前の方がありがたいです😊💦
字画の良し悪しは調べない限り周りにはわからないことなので…

はじめてのママリ🔰

輝でアキの読みの人は会社にいます!
輝の部分は普通に読めますが、飛をトと読む人に会ったことがないのでアキトは出てきませんでした😣
輝人でアキトとかなら読めたと思います😌
個人的には、画数気にして難読すぎる名前になるのは本末転倒だと思ってます😣