
コメント

はじめてのママリ🔰
本は酔っちゃうので、シールブックとか、あとはカラオケマイク持たせて歌って遊んでますよ〜。お店屋さんごっことかもおままごとと違いチャイルドシートに座ったままでエンドレスで出来るのでよくやります。
できるだけ車内で寝るように調整して遠出したりもします!

なかむら
最近息子が型はめがようやくできるようになってきたので、この間遠出したときは型はめを延々とやってました😂うちにあるのは添付した画像のものです。
あとはピアノ付きの絵本で歌歌ったりとか、うちは車内で音楽かけて子どもたちと私で歌いまくってることが多いです😂
あとは運転席に飛んじゃうのがちょっと怖いんですが、車内で風船ポンポン飛ばしたりもたまにします。
-
ちびっこギャングのママ
コメントありがとうございます。
型はめのパーツ落ちたりしないでしょうか?
何か?机みたいなのをだしてしているのですか?- 11月5日

はじめてのママリ🔰
100均でテキトーな新しいおもちゃとシールブック買います😁
ちびっこギャングのママ
コメントありがとうございます⭐️
カラオケマイク🎤持たせるの良いですね‼️
お店屋さんごっこ、車内で真似だけでするのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですー。
西松屋でも売ってるようなハンディのおもちゃでレストランごっこだったり、巾着にちょっとだけ100均の野菜入れて、八百屋さんごっこしたり。お金や食べたりはエアーですが、喜んでやります😂